

ユニバーサルデザインへのきめ細かい配慮を施した手すり。
段差のある玄関アプローチに最適な、より多くの人の使いやすさを追求した手すりです。
使う人、敷地条件などに合せて選べる豊富なバリエーション。
高台に施工された住宅の階段部分に設置可能な転落防止柵もご用意しています。
パルトナーUDフェンス
商品ページメニュー
商品特長
使いやすさを追求したユニバーサルデザイン

2段笠木仕様(オプション)で子供からお年寄りまで対応
2段笠木仕様(オプション)の下笠木は使いやすい高さに調節が可能です。笠木の形状もそれぞれ使う人に合せて3種類からお選びいただけます。

お客様の声を反映
68名(7歳~68歳)の一般ユーザーの方に実際に商品を試して評価していただき、寄せられたご意見を商品に反映しています。
ディテール
端部キャップ

暗くなると光る蓄光樹脂を標準装備し、安全性に配慮しています。
溝隠しカバー

笠木の下側の部品を取付ける溝に、樹脂製の溝隠しカバーを標準装備しました。指を挟み込む心配がなく、フィット感があります。
敷地に応じた取付け部品

傾斜や角にも対応できるように様々な部品をご用意しています。
ラインアップ

1型<自立タイプ> 笠木のみ

1型<壁付タイプ>

2型<自立タイプ> 横格子

3型<自立タイプ> たて格子

4型<自立タイプ> パンチングパネル

5型<自立タイプ> ポリカーボネートパネル
笠木
A型 円形
直径が38㎜と細いため小さなお子様にも握りやすく、汎用性のある形状です。

B型 トラック楕円形
フィット感が高く、女性やお子様、握力の弱い方に最適な形状です。上部のフラットなデザインがシャープさを際立てます。

C型 楕円形
上部の面が広いため、手のひらやひじで体重を支え、サポートしながら歩行するお年寄りなどにおすすめです。

転落防止柵
高台に施工された住宅の階段部分に設置可能な転落防止柵です。
格子のすき間はお子様の頭が入らないよう考慮した寸法、100mmに設定しています。転落防止柵の内側には歩行補助用手すりとして「パルトナーUDフェンス」が取付け可能です。傾斜、コーナー部でも自在に施工が可能です。くわしくはWEBカタログでご確認ください。

1型 柱通しタイプ

2型 笠木通しタイプ
カラーバリエーション
アルミ笠木

ブラウン

カームブラック

プラチナステン

ピュアシルバー
樹脂笠木

キャラメルチーク

ショコラウォールナット
柱
※樹脂笠木と組合せる柱はプラチナステンを標準としています。

ブラウン

カームブラック

プラチナステン

ピュアシルバー