ニュースリリースは報道発表時点の情報です。
ご覧になった時点で販売が終了している場合や価格・仕様が変更になっている場合がありますので、予めご了承ください。
2015年2月19日
集合住宅用「換気機能付き玄関ドア」を発売
〜全デザインバリエーションから選択可能。新築・リフォームに対応!〜
室外側 施工イメージ |
室内側 施工イメージ |
|
|
YKK AP株式会社(社長:堀 秀充、本社:東京都千代田区、資本金:100億円)は、集合住宅用「換気機能付き玄関ドア」を2015年2月27日に発売します。
集合住宅用「換気機能付き玄関ドア」は、玄関ドアに換気機能を組み込み、扉を施錠したままでも風が通る構造の商品です。集合住宅ではバルコニーから玄関に風を通し、生活臭・タバコ臭・ペット臭などを解消した快適な環境が望ましい反面、防犯やプライバシーなどの面からドアを開け放ちにくいのが現状です。近年では省エネへの関心の高まりから、自然の風を積極的に取り入れたいご要望も増えているため、玄関からバルコニーへ風を通し、快適な室内環境の実現に貢献します。
また、新築物件だけでなく、集合住宅玄関ドアのリフォーム用にも対応するとともに仕様を限定せず、全てのデザインバリエーションに展開しています。「換気機能付き玄関ドア」は、フレキシブルで多彩なデザインを選択できるハイグレード商品「R'sSDX(アールズエスディエックス)」、美しさと機能性を併せもつ基幹商品「EXIMA80St(エクシマ
ハチジュウ エスティ)」の2シリーズでご提案します。
[商品特長 ] ■換気イメージ |
|
![]() 扉下部底辺部分の開口と室内側の換気パネルで通気します。室外側から開口は見えないため、防犯やプライバシーなどの面からも安心してお使いいただけます。また、室外側のデザインに制約が無いため、全てのデザインバリエーションから選択可能です。 ![]() |
|
■操作ツマミを上下にスライドするだけの簡単操作 操作ツマミ下へスライド:作動板が開き、必要な時に換気状態にできます。 操作ツマミ上へスライド:作動板が閉じます。 ※施錠時も操作でき、防犯性を維持したまま換気が可能です。 |
|
■防虫への配慮 扉下部開口と換気パネルには防虫網を設置し、室外から虫の侵入を防止します。 |
|
■防錆への配慮 室内側換気パネル部はステンレス製とすることで結露水等による錆の抑制に配慮しています。また扉と同色とすることで意匠面でもすっきりしたイメージです。 |
|
■対震仕様、指はさみ防止仕様への対応 換気機能付き玄関ドアは仕様を限定していないため、対震仕様、指はさみ防止仕様のいずれにも対応可能です。 |
|
●対震仕様![]() 対震仕様は扉と枠の間に十分なスペースを確保。地震時でも扉が閉ざされることを防止し、避難経路を確保します。 |
●指はさみ防止仕様![]() 扉開閉時に吊元側に隙間が発生しないので、指がはさまれることを防止します。小さなお子様やご高齢の方にも安心です。 |
■住戸全体での効率的な換気 バルコニーから玄関へ風を通すことができる換気機能付き玄関ドアに加え、居室での効率的な換気が可能な「EXIMA31ウインドキャッチ連窓・段窓」(2014年9月発売済)と組み合わせることにより、住戸全体での効率的な空気の入れ換えが期待できます。 ![]() |
|
[ 商品概要 ] | |
---|---|
商品名 |
「R’sSDX」換気機能付き 177,000円〜 「EXIMA80St」換気機能付き 121,000円〜 (仕様、デザインにより異なります) ※消費税、現場搬入費・取付工事費、諸経費は含まれません。 |
発売地域 | 全国 |
受注開始日 | 2015年2月27日 |
2015年度目標物件受注金額 | 3億円(商品本体) |
ニュースリリースに関するお問い合せは、こちら よりお願いいたします。
尚、YKK APウェブサイトの無断転用・転記はご遠慮いただいております。