スリムでフラットな召合せかまち
テラスウインドウの召合せかまちは、幅50mmのスリムなサイズ。そのうえ、室内側へ突出しないフラットな形状により、すっきりとした内観デザインを実現しています。

片引き窓【内動タイプ】 両袖片引き窓【内動タイプ】
テラスウインドウの召合せかまちは、幅50mmのスリムなサイズ。そのうえ、室内側へ突出しないフラットな形状により、すっきりとした内観デザインを実現しています。
FIX窓の上下のフレームは、床や壁面に美しく隠れる構造を採用。室内側からはガラス面だけが見えるため、内と外の境界をつくらず、洗練された高級感のある窓辺空間を演出します。
必要なときだけ、サッと引きだして使えるロールタイプの収納網戸。使用しないときはフレーム内に隠れるので、視線を妨げず、開放感のある眺望を実現します。
片引き窓の召合せかまち側面に、眺望を妨げずにすっきりと納まるグレモン錠を採用。屋外から錠の位置や施錠・解錠状態が見えにくいため、防犯性にもすぐれています。
施錠時
解錠時
片引き窓【外動タイプ】(FIX部アルミパネルタイプ)
かまちや引手操作部品を隠すスマートなデザインを施し、FIX部のアルミパネルは内装材で覆うことができます。内観に窓フレームが露出せず、FIX窓のようなシンプルな美しさを実現。また外観も、ガラスとパネルの組み合わせによるシンプルな意匠です。
片引き窓【内動タイプ】両袖片引き窓【内動タイプ】
開閉時に便利な手がかりとなる引手形状を、障子形材の室内側・室外側の両方に施しています。どの高さからでも開閉操作ができます。
障子を開けるときの力をひときわ軽減するサポートハンドルとサポート引手を、オプションで設定しました。窓の大型化や複層ガラスの使用により重みを増した障子を、軽い力で開けることができます。
テラスウインドウとしての使用を考え、数多くの操作部品をオプションで用意。掴みやすい大型ハンドルやサポートハンドルも用意しています。
大型ハンドル | サポートハンドル | サポート引手 |
---|---|---|
|
|
|
片引き窓【外動タイプ】(FIX部アルミパネルタイプ)
シフターを押すことにより操作引手がせり出して解錠し、障子を開けることができます。障子を閉めた際には、引手をかまち内に格納でき、同時に施錠も完了します。
施錠時
解錠時
片引き窓【内動タイプ】両袖片引き窓【内動タイプ】
バルコニーへの出入りに配慮して、片引き窓の下枠はレールの高さを合わせたフラットな形状を採用。安全でスムーズな通行を実現します。
片引き窓は内動タイプのため、室内側の開閉操作では召合せかまちに手をはさむ心配はありません。室外側からの開閉操作にも安全性を配慮し、引き残しを標準設定しています。
片引き窓【外動タイプ】(FIX部アルミパネルタイプ)
窓が閉じた状態では、かまちと操作部品が隠れてFIX窓のような印象ながら、窓を開ける際には、かまちに収納されていた引手をせり出させて、110mmスライドが可能。安心して通風・換気が行えます。
〈内観閉〉
〈内観開〉
〈内観開(網戸固定時)〉
片引き窓【内動タイプ】両袖片引き窓【内動タイプ】
バルコニーからの侵入に配慮して、補助ロックを標準設定。
グレモン錠とあわせて、二重の防犯対策を確保しています。
R's 51のガラス溝幅は35mm以上を設定。2枚のガラスの間に強靱で柔軟な中間膜をはさみ加熱圧着させた防犯合わせガラスと組み合わせた複層ガラスに対応しています。
※防犯建物部品への対応可否および、対応方法は窓種によって異なりますので詳細は最寄りの当社営業窓口にお問い合わせください。
R's 51のガラス溝幅は、すべて35mm以上を設定しています。空気層A12mmの複層ガラスにも対応することができ、すぐれた断熱性を確保。冷暖房コストを削減できる省エネ効果を発揮するとともに、結露の発生も極力抑えることができます。
※FIX部は42mm溝幅も設定しています。
ゆとりのガラス溝幅の設定により、遮音性能の高い多様なガラスとの組み合わせが可能です。たとえば防音性能の高い防音合わせ複層ガラスなどの組み合わせが可能です。
※遮音性T-2までの対応となります。