玄関ドア・勝手口ドア
通風ドアや通風引戸の格子パネルは、お手入れの際などに取りはずすことができます。
通風窓を全開(40度)にし、プラスドライバーで下部にある固定ネジ(2か所)を反時計回りにまわしてはずします。
取りはずしたネジをなくさないように注意してください。
パネルを取りはずす際に、上枠にパネルが当たらないよう、ドアを少し開けた状態で固定します。
ドアを開けずにパネルを持ち上げないでください。上枠にパネルが当たって損傷するおそれがあります。
パネルを1~2cm程度持ち上げ、手前に引いて取りはずします。
商品破損のおそれがありますので、取りはずしたパネルは静かにおいてください。
室外からドアを少し開けた状態でパネルを持ち、側面から固定金具と加工穴(6か所)の位置を確認しながら差し込み、パネルをドアに仮付け(写真参照)してください。
その後パネルを少し持ち上げながらドアに押し当て、固定金具を引っ掛けてください。
※パネルとドアの間にすき間が無いことを確認してください。
最後に通風窓を開け、プラスドライバーで化粧パネルの下部にある固定ネジ(2か所)を時計回りにまわしてしめてください。
※ パネルがはずれないことを確認してください。
※このページの情報は2021年4月時点での各最新版「使い方&お手入れガイドブック」の掲載内容に基づいています。
※一部除き2021年4月時点で販売している商品の情報のみ掲載しています。