カテゴリを再選択
  • 窓・サッシ・シャッター
  • 窓・サッシ
  • 引き違い窓 / 片引き窓 / 両袖片引き窓
  • 調整方法

ガタツキやスキマを直す

安全上のご注意

※商品を調整する際は、電動ドライバーを使用しないでください。商品の不具合や破損の原因となります。
ご自身で調整しても不具合が改善されない場合は、まずお取り扱いの建築業者、工務店、販売店、または、当社お客様相談室に修理を依頼してください。

POINT

窓の傾きは戸車で調整する

窓の下(各窓の左右両端)には、車輪状の部品「戸車」がついています。開閉がガタついたり、閉めてもスキマができるのは、窓が傾いていることが考えられます。戸車の高さを調節してみましょう。

※戸車を調節した後には、あわせて下部摺動片の調整(下記)やクレセントの調整も行ってください。

POINT説明画像 戸車の位置がおかしく窓が傾いている状態→戸車の高さを調整して窓がまっすぐに

スキマをふさぐ部品「下部摺動片」もチェック

不具合の原因は、窓とレールとの間のスキマをふさぐ部品「下部摺動片」にある可能性も。スキマをふさぎすぎると窓が動かしにくくなり、スキマを空けすぎると気密性が悪くなります。
※下部摺動片の調整ネジは、室外側の窓枠(室内側の窓と重なる部分)にあります。

POINT説明画像 スキマ風の通り道である窓の突合せ部にスキマをふさぐ下部摺動片

戸車の調整方法

戸車の調整ネジの位置や形状などは商品によって異なる場合があります。ここでは、窓タイプを例に説明します。

下部摺動片の調整方法

下部摺動片の形状や固定ネジの位置などは商品によって異なる場合があります。ここでは、窓タイプを例に説明します。

※このページの情報は2024年3月時点での各最新版「使い方&お手入れガイドブック」(住宅用)の掲載内容に基づいています。
※一部除き2024年3月時点で販売している商品の情報のみ掲載しています。

ページトップへ