相談・診断はこちら
リフォームで、もっと安全&便利に!
かんたん ドアリモ
ラインアップ
※ドア単体のリフォームでは補助金対象になりません。窓の断熱改修や、その他のリフォーム工事も行う必要があります。詳しくはご相談ください。
※戸建の専用品です
※参考価格[商品代+工事費(税込)]について
商品価格に工事費等(現地調査費、配送費、施工費、取付諸経費、消費税(10%)等)を含めた場合のご参考としてお考えください。お客様への販売価格は、お客様の住居の状況や商品仕様、窓・ガラスの種類等により変わります。また、MADOショップごとに販売価格の設定基準も異なります。
【玄関ドア・玄関引戸】2021年9月時点の全国のMADOショップ(沖縄等の一部の地域を除きます。)における実勢価格調査の結果および2022年10月時点のYKK APの公表価格に基づき算出した価格帯一例です。
【アウトセット玄関引戸】2018年8月時点の全国のMADOショップ(北海道、沖縄等の一部の地域を除きます。)を対象に実施した実勢価格の結果および2022年8月時点のYKK APの公表価格に基づき算出した価格帯一例です。
※ チャットボットやオンラインカウンセリングでもご相談を受け付けておりますので、ぜひご活用ください。
検討・相談はお早めに
玄関ドア+αのリフォームを
補助金でおトクに
ドア+窓の高断熱化のリフォームなら
- 先進的窓リノベ事業
-
最大 万円/戸
窓の断熱リフォームと同一契約内で、
ドアも断熱性能の高いものにすると補助対象に!- 補助金額
-
最大 万円/戸
■戸建住宅で中サイズ(1.6㎡以上、2.8㎡未満)の玄関ドアが対象になった場合
・SSグレード:16.3万円/個所
・Sグレード:11.0万円/個所
・Aグレード:8.7万円/個所
- 対象条件
-
【必須工事】対象商品を使ったガラス交換や内窓設置や窓交換などの断熱リフォーム※
玄関ドアも窓の改修と同一契約内で断熱性能の高いドアに改修することで補助対象となります。
※必要断熱性能:Aグレード(Ud値 1.9 以下)以上
- 対象となるYKK APのリフォーム専用商品
-
・ドアリモ 玄関ドア D50:A~SSグレード
・ドアリモ 玄関ドア D30:Aグレード
・ドアリモ 勝手口ドア:Aグレード
など※デザインによって断熱性能が異なるため、対象とならないデザインがあります。詳しくはYKK AP対象商品(PDF)をご覧ください。
ドア+水まわりなどのリフォームなら
- 子育てグリーン住宅支援事業
-
最大 万円/戸または 万円/戸
※条件によって
上限が異なります窓やドアなどの開口部・躯体の断熱改修、
エコ住宅設備の設置
といった必須工事を
2種以上行うことで補助対象に!- 補助金額
-
必須工事2種で最大 万円/戸
または
必須工事3種で最大 万円/戸
■玄関や勝手口のドアをリフォームした場合
※商品の性能によって対象になる金額が異なります。
・断熱リフォームの場合:4.3万~4.9万円
・防犯性を向上させるリフォームの場合:3.8万~5.3万
- 対象条件
-
【必須工事】①開口部の断熱リフォーム※ ②躯体の断熱リフォーム ③エコ住宅設備の設置のうち、いずれか2種以上※1
必須工事を2種以上行うことで、子育て対応改修やバリアフリー改修も補助金対象となります。
※必要断熱性能:ZEHレベル以上。お住いの地域によって求められる性能が異なります。
- 対象となるYKK APのリフォーム専用商品
-
・ドアリモ 玄関ドア
・ドアリモ 勝手口 など
※地域によって求められる性能が異なるため、対象とならない場合があります。詳しくはYKK AP対象商品(PDF)をご覧ください。
<共通事項>
- ■対象期間
- 2024年11月22日以降に対象工事に着手し、2025年12月31日までに工事が完了するもの。
※補助金の消化状況によっては早期終了する場合があります
- ■申請方法
- リフォーム工事施工業者※が行います。
※事業者登録している必要があります - ■その他条件
- 原則として、本事業と補助対象が重複する国の他の補助制度との併用はできません。
地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除き、併用可能です。
合計補助額が5万円以上で申請できます。
※本事業の内容は変更の可能性があります。また、詳細な条件はご相談時にご確認ください。
施工期間は1日でも、相談・見積~工事完了
までは時間がかかります。
今からリフォームの検討を
すすめましょう!
補助金の条件等は「よくある質問」・画面右下のチャットボットでもご確認ください。
※ チャットボットやオンラインカウンセリングでもご相談を受け付けておりますので、ぜひご活用ください。
ドアに関するこんなお悩み、
ありませんか?
-
古いタイプのドアで、
劣化・破損している。
空き巣被害が不安。 -
玄関の湿気やニオイ
が気になる。 -
ドアの色やデザインが
好みじゃない。 -
両手が塞がってる時に
カギを出すのが面倒。 -
かばんのなかで、
カギをどこにしまったか
わからなくなる。
そのお悩み、
YKK APのドアが解消します!
毎日の安心を支える
高い防犯機能!
YKK APの「スマートコントロールキー」搭載のドアなら、空き巣が嫌がる機能を装備。
侵入窃盗の巧みな手口から、住まいと家族を守る対策をしましょう。
リフォーム専用商品別 | ||
---|---|---|
ドアリモ | ||
|
|
|
スマート
コントロールキーで安全&便利に!
ライフスタイルやお好みに合せて、
様々なキースタイルからお選びいただけます。
- 顔認証キー
- 両手が塞がっていて、カギが取り出せなくても大丈夫。リモコンキーを携帯して、ドアの前に立つだけでハンズフリーで施解錠できます。
※防火仕様のドアは顔認証キーに対応しておりません。また電源方式はAC100V式のみとなっております。

顔認証以外にも、
リモコンキーやタグキー、スマートフォンでも施解錠可能。
リフォーム専用商品別 | ||
---|---|---|
ドアリモ | ||
|
|
|
※認証モードの設定を変更することによって顔認証だけでも施解錠できますが、万一、外部環境の影響などで顔認証キーが一時的に反応しなくなっている場合など、解錠できず閉め出しなどになるおそれがありますので、施解錠時は必ずリモコンキーまたはタグキーを携帯してください。
※リモコンキーをリュックサック、ズボンなどの後ろポケットに入れてご使用の場合、人体で電波が遮られ、電波が届き にくくなり、ハンドルボタン操作で施錠/解錠できない場合 があります。
※リモコンキーの操作可能範囲は室外側の3m以内です。設置環境によってはそれ以外の範囲(室内側など)でも操作できることがあります。
ニオイ・湿気にさよなら。
自然の風を取り入れる「通風ドア」
YKK APの通風ドアなら、ドアを閉めたまま風を室内に取り込むことができるので、
セキュリティに配慮しつつ、夏でも快適な「自然の風が通る家」をかなえることができます。
※換気量は下記条件下で玄関ドアに通風機構がない場合と、通風機構がある(ドアリモ 玄関ドア D30/C07Tデザイン)場合とで比較したものです。
<条件>使用ソフト Flow Designers2019/株式会社アドバンスドナレッジ研究所 【風速】1.0m/s【地表面粗度】郊外住宅地を想定 。玄関空間にたて滑り出し窓(開いた状態)がある場合。
リフォーム専用商品別 | ||
---|---|---|
ドアリモ | ||
|
|
|
豊富なラインアップから
選べるデザイン
家の個性を決める、重要なポイントになる玄関ドア。
デザインもカラーも多彩にご用意しております。
※ドアリモ ヴェナート D30(非防火)の場合
玄関ドア
※イメージは「ドアリモ玄関ドア D30(非防火の断熱ドア)」です。
玄関引戸
アウトセット玄関引戸
※高断熱 玄関ドア「ドアリモ玄関ドア D50」のデザインについては対応しておりません。
※
チャットボットやオンラインカウンセリングでもご相談を受け付けておりますので、ぜひご活用ください。
わずか1日で、
リフォーム完了!
今あるドア枠に新しいドア枠をかぶせて取付けるカバー工法。
壁を壊さず、住みながら最新の玄関ドアへリフォームできます。
※平均的な目安です。諸条件によって施工時間は前後します。

YKK APの
玄関ドアリフォームを
動画でチェック!
あなたに最適な
玄関ドアリフォーム
無料相談
YKK APとパートナーシップを結ぶ、リフォーム店「MADOショップ」とお客様を無料でマッチング。
玄関ドアに関するお悩みや工事を相談できるお店をご紹介します。
MADOショップに
お問い合せ

MADOショップとは
MADOショップは玄関ドアや窓などのリフォームのお店です。不安や疑問は何でもお聞かせください。「安心」「納得」のリフォームでお客様の快適な暮らしを実現していきます。また、いきなりお問い合せがご不安な方は、YKK APの専任スタッフにオンラインカウンセリングも可能です。
YKK APとパートナーシップを結ぶ、建材流通店が全国に展開する「MADOショップ」をご紹介。
※パートナーシップの関係にありますが別法人です。あなたのご自宅の地域のお店をご紹介しますので、しっかりとした診断からぴったりのリフォーム箇所をご提案します。
見積りや施工内容、デザインなど、専門知識がなくても気軽に相談できます。
ビデオ通話で専門カウンセラーに相談ができる「オンラインカウンセリング」をご用意しております。
商品や参考価格について、カタログや資料を一緒にみながら詳しくご説明します。
オンライン
カウンセリング
そんなあなたに「オンラインカウンセリング」がおすすめ。

オンラインカウンセリングとは
YKK APの専門カウンセラーがオンラインで、あなたの商品選びやMADOショップ選びをサポートします。
専門カウンセラーとスマホ・PC・タブレットによるビデオ通話で相談できます。

商品や参考価格について、カタログや資料を一緒にみながら詳しくご説明します。

スマホカメラでご自宅の玄関ドアを確認しながら、最適なご提案が可能です。

※画像はイメージです。実際とは異なる可能性があります。
電話で相談
ドアリモについて、すぐに聞きたい!とりあえず疑問・質問を解決したい!
という方には、下記のフリーダイヤルよりお電話でのご相談も受け付けております。
0120-33-4134
- YKK AP HEALTHCARE MADOお問い合せセンター
- 月〜土 9:00–17:00
-
※水・日・祝日・GW/年末年始・夏季休暇等を除く
既設商品のメンテナンス・修理のご相談や、
その他商品のお問い合せについては、
お客様サポートページの電話番号より
お問い合せください。
リフォーム後の
喜びの声が届いています
お客様の声
※YKK APよりお客様に依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています。
-
スマートコントロールキーの使い勝手は想像した通り良くてですね。車で家族と買い物に行って、帰ってきた時に家族が一旦玄関で待ってるような状況だったんですが、今は全員がスマートフォンアプリを入れてありますので、待たずに鍵を開けて入ることができてとても便利でした。
-
家内がリモコンキーを使ってるんですけれどもハンドバッグの中に、鍵を入れたままでドアの開け閉めができるので、非常に便利だと喜んでいます。
-
今まで夏場の暑い時はドアを少し開けて風を入れていたんですが、通風ドアだと(ドアを閉じたまま換気ができるので)セキュリティもいいし、虫も入ってこないので助かります。この玄関ドアはおすすめです。
-
ドアの開閉もとても楽ですし、風も通りますし、チェーンが以前は両手じゃないと開け閉めできなかったのが、片手でポンっと(ドアガードの施開錠が)できますし、すべて良かったです。
※ チャットボットやオンラインカウンセリングでもご相談を受け付けておりますので、ぜひご活用ください。
工事までの流れ
-
01かんたん診断の実施
簡単な質問に答えていただくと、お客さまに合った商品とMADOショップをご紹介。そのまま、お好きなMADOショップとやりとりが可能です。もしくは、ページ内のお問い合せやオンラインカウンセリング・お電話など、お好みの方法でお問い合せください。かんたん診断はこちら
-
02取付業者決定
かんたん診断の結果画面に表示されるお問い合せフォームからお問い合せください。
-
03ご自宅の下見&採寸
お客様のご自宅にて、リフォーム箇所の確認・正確な採寸をいたします。
-
04最終見積り&ご契約
ご契約金額を含め、全ての内容にご納得いただけましたら、店舗とご契約をしていただきます。
-
05工事実施
すべてオーダーメイドとなりますので、ご相談のうえ工事日の決定となります。工事完了後に工事状況をご確認いただきます。
-
06お支払い
各店舗ごとにお支払い時期・方法が異なります。店舗にご確認をお願いいたします。
よくあるご質問
「先進的窓リノベ2025事業」について
- 窓の高断熱化リフォームの大型補助事業は2025年で最後ですか?
-
経済産業省の「GX実現に向けた基本方針 参考資料(令和5年2月)」のロードマップでは、「断熱窓導入の集中的支援」が2023年~2025年と計画されています。
2025年が大型補助事業の最終年の可能性がありますので、早めのご検討をおすすめします。 - 補助金対象となる条件など概要を知りたいです。
-
補助金の対象となる条件や補助額、概要について下記ページをご覧ください。
※予算の消化状況によっては、補助金が交付されない場合があります。
※申請する補助額の合計が5万円以上の場合対象となります。 - 補助金はいくらになりますか?
-
補助額は、工事の内容、対象製品の性能とサイズにより異なります。
窓の改修と同一契約内で断熱性能の高いドアに改修することでドアも補助金対象となります。 - 補助金対象となる商品とその性能を知りたいです。
-
YKK APでは「ウチリモ プラマード U」「マドリモ 戸建用/マンション用」などが対象です。
また、窓の改修と同一契約内で高断熱の玄関ドアに改修することでドアも補助金対象となります。 - 事業者登録をしている施工店を知りたいです。
-
事業者登録している施工店については「YKK AP HEALTHCARE MADO お問い合せセンター」にお問い合せください。
事業者登録済みのMADOショップをご案内します。
0120-33-4134
(受付時間:月〜土 9:00〜17:00)
※水・日・祝日・GW/年末年始・夏季休暇等を除く - 申請や手続き方法、補助金の受け取り方について知りたいです。
-
交付申請等の手続きや補助金の還元は、事業者登録をしている工事施工者が行います。
工事の発注者が行う申請・手続きはございません。
また、補助金の受取方法は予め工事施工者と取り決めを行い、契約代金に充当、または現金で受け取りとなります。
詳しくは工事施工者へご相談ください。
事業者登録している施工店については「YKK AP HEALTHCARE MADO お問い合せセンター」にお問い合せください。
事業者登録済みのMADOショップをご案内します。
0120-33-4134
(受付時間:月〜土 9:00〜17:00)
※水・日・祝日・GW/年末年始・夏季休暇等を除く - 地方自治体の補助金など、他の補助金と併用できますか?
-
同一のリフォーム箇所に対して、重複して国の他の補助制度から補助を受けることはできません。
リフォーム箇所が重複しない場合は、「先進的窓リノベ2025事業」と「子育てグリーン住宅支援事業」との併用が可能です。
なお、地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除き、併用可能です。
「子育てグリーン住宅支援事業」について
- 補助金対象となる条件など概要を知りたいです。
-
補助金の対象となる条件や補助額、概要について下記ページをご覧ください。
※予算の消化状況によっては、補助金が交付されない場合があります。
※申請する補助額の合計が5万円以上の場合対象となります。 - 補助金はいくらになりますか?
-
補助額は、必須工事を2種行うか3種行うかで上限が変わります。
個々の補助額については事業概要をご覧ください。 - 補助金対象となる商品とその性能を知りたいです。
-
YKK APでは「ドアリモ 玄関ドア」「ドアリモ 勝手口」「ウチリモ プラマード U」「マドリモ 戸建用/マンション用」などが必須工事(開口部の断熱改修)の対象です。
- 事業者登録をしている施工店を知りたいです。
-
事業者登録している施工店については「YKK AP HEALTHCARE MADO お問い合せセンター」にお問い合せください。
事業者登録済みのMADOショップをご案内します。
0120-33-4134
(受付時間:月〜土 9:00〜17:00)
※水・日・祝日・GW/年末年始・夏季休暇等を除く - 申請や手続き方法、補助金の受け取り方について知りたいです。
-
交付申請等の手続きや補助金の還元は、事業者登録をしている工事施工者が行います。
工事の発注者が行う申請・手続きはございません。
また、補助金の受取方法は予め工事施工者と取り決めを行い、契約代金に充当、または現金で受け取りとなります。
詳しくは工事施工者へご相談ください。
事業者登録している施工店については「YKK AP HEALTHCARE MADO お問い合せセンター」にお問い合せください。
事業者登録済みのMADOショップをご案内します。
0120-33-4134
(受付時間:月〜土 9:00〜17:00)
※水・日・祝日・GW/年末年始・夏季休暇等を除く - 地方自治体の補助金について知りたいです。
-
同一のリフォーム箇所に対して、重複して国の他の補助制度から補助を受けることはできません。
リフォーム箇所が重複しない場合は、「子育てグリーン住宅支援事業」と「先進的窓リノベ2025事業」などの併用が可能です。
なお、地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除き、併用可能です。
施工について
- 玄関ドア/玄関引戸/勝手口ドアを取替えたいのですが、どこに頼めばいいですか?
-
お取り扱いの建設会社、施工店、工務店、管理会社、販売店または近くのMADOショップにご相談ください。
なお、当社ドアリモお問い合せ窓口でもMADOショップを紹介させていただきますのでご連絡ください。 - スマートドアのハンドル等電気錠部品は既存ドアに後付できますか。
-
電気錠部品は後付の対応はできません。枠、ドア本体とも専用品となります。ドアリフォーム商品のドアリモ 玄関ドアでのご検討をお願いします。
- 顔認証キーが使える防火ドアはありますか。
-
顔認証キーは非防火のみの設定となっております。
また電源方式はAC100V式のみとなっております。 - 電源方式が電池式の顔認証キー対象ドアはありますか。
-
顔認証キーの電源方式はAC100V式のみとなっております。
- 古くなった玄関ドアの扉だけを交換したいのですが、そういった商品はありますか?
-
玄関ドア・引戸のリフォーム商品をご用意しています。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。