室内の空気は、部屋の中にいる人や各種機器からの熱や蒸気などによって、次第に新鮮さを失っていきます。
新鮮でなくなった空気と、新鮮な外気を交換することで、
室内を快適に保つことが換気の目的です。

室内の空気は、部屋の中にいる人や各種機器からの熱や蒸気などによって、次第に新鮮さを失っていきます。
新鮮でなくなった空気と、新鮮な外気を交換することで、
室内を快適に保つことが換気の目的です。
自然換気
自然の風を利用して行う「風力換気」や温度差による室内空気の上昇を利用した「重力換気」があります。窓などの開口部によって行います。
機械換気
送風機、または排風機を用いる強制的な換気です。
機械設備によって行います。
機械を使わずに換気を行う自然換気は、電力の使用を抑えながら、室内の快適性を保つことができます。
集合住宅の廊下側に適した小さな開口寸法で安心して換気ができるたてすべり出し窓です。
画期的な窓改修工法EXIMA 31[GRAF工法]に、袖たてすべり出し窓【スリット換気仕様】付引違い窓を設定。
袖部を有効に利用する換気装置で、引違い窓を開けなくても換気が行えます。リビングや妻側の個室の窓におすすめです。
快適な室内空間をご提案できる、たて型の換気窓です。アルミパネルが外側に開く構造としています。FIX窓と組み合わせることにより、大開口で採光・眺望を確保しながら、風を身体に感じることができます。
スイングブレス 単窓
SYSTEMA 310 内観
スイングブレス 単窓
SYSTEMA 310 外観
スイングブレス+FIX窓(たて骨連窓)
SYSTEMA 310 外観
アルミパネルの両サイドから外気が導入され、外部側の通気穴を通って室内に入るので安全に自然換気が可能。操作は引手を回転させるだけで簡単に開閉できます。引違い窓との連窓 も可能です。
窓本体の障子を開けずに、気軽に換気が行えます。ワンタッチ操作で、安全性を確保しながら自然の風を取り入れることが可能です。廊下側や妻側に面した窓でも安心して換気ができます。
障子を閉めた状態で換気を行うことができます。
ツマミをスライドさせるとスリットが開閉し換気が行えます。
障子を閉めた状態で換気を行うことができます。
片引き方式で、小窓締まりを[開]にし、ガラス戸をスライドすることで換気が行えます。
・今までの網戸に比べ、通風量が約20%アップします。
・網目が細かく、小さい虫がより入りにくくなっています。
・交差部を融着することにより、ホコリがたまりにくく手軽に掃除できます。