ビジネスのお客様YKK AP for business
大臣認定防火設備 (個別認定)
窓・ドア商品
ビルエントランス商品
カーテンウォール商品
スチール商品
改装商品
技術紹介
仮設空間ユニット
非木造低階層住宅向けアルミ樹脂複合窓
ホテル向け商品
ベースグレードを進化させた基幹商品 (居住向け・非居住向け商品)
機能と上質さを両立 (居住向け商品)
軽快な意匠と明快な機能を両立 (非居住向け商品)
スライディング系窓
YKK APは人と地球を考え、温室効果ガス削減に貢献する新しいビルウインドウを提案します。地球温暖化による気象状況の変化への対応、環境対策として、省エネ化を推進していきます。また、近年では、高齢化、ユニバーサルデザイン、住宅長寿命化、防犯、安全性への配慮など、ニーズが多様化しています。そこで、もう一度、様々なビル建築のニーズを見つめ直し、YKK APのビル用基幹商品EXIMAでお応えします。
【フラット下枠仕様】
安心して毎日を快適に暮らすために安全面に配慮したスライディング系商品です。下枠の段差をなくし外部への出入りをスムーズにするなど、さまざまな安全面に配慮しています。
【レールフラット下枠仕様】
大きな有効開口で開放的な明るい空間を実現
アルミ枠部に断熱構造を採用し、断熱性と防露性を向上。 スライディング系窓からプロジェクト系窓、ドアまで各種窓を取り揃え、 集合住宅物件から病院・教育施設まで幅広く対応いたします。
アルミ枠部に断熱構造を採用し、断熱性と防露性を向上。 安全面に配慮したスライディング系商品です。 下枠の段差をなくし外部への出入りをスムーズにするなど、さまざまな安全面に配慮しています。
プロジェクト系窓
YKK APは人と地球を考え、温室効果ガス削減に貢献する新しいビルウインドウを提案します。地球温暖化による気象状況の変化への対応、環境対策として、省エネ化を推進していきます。また、近年では、高齢化、ユニバーサルデザイン、住宅長寿命化、防犯、安全性への配慮など、ニーズが多様化しています。そこで、もう一度、様々なビル建築のニーズを見つめ直し、YKK AP のビル用基幹商品EXIMAでお応えします。
自然換気窓/EXIMA 31
近年、建築物における省エネルギー化が進み、ゼロエネルギー化の動きも加速しています。 開口部では「断熱」「遮熱」「換気」といった省エネ方法があり、なかでも「換気」は春・秋の省エネに貢献できると考えています。サイドパスは、開口部へ組み入れやすい縦型機構で自然換気を行い、建物の省エネと快適性の維持に貢献します。
近年、建築物における省エネルギー化が進み、ゼロエネルギー化の動きも加速しています。 開口部では「断熱」「遮熱」「換気」といった省エネ手法があり、なかでも「換気」は春・秋の省エネに貢献できると考えています。バランスウェイは、障子自体がバランスをとり、建物に風の「通り道(ウェイ)」をつくり、建物全体で自然換気を 行います。
アルミ枠部に断熱構造を採用し、断熱性と防露性を向上。スライディング系窓からプロジェクト系窓、ドアまで各種窓を取り揃え、集合住宅物件から病院・教育施設まで幅広く対応いたします。
優れた断熱性・防露性で、夏・冬ともに快適な室内環境を。さらに使いやすい機能と高い意匠性も備え、上質な空間を演出。集合住宅からホテル、医療福祉施設、教育施設まで幅広く対応する樹脂窓です。
低層から中・高層まで、多彩なビル建築をカバーする EXIMA 31のBL認定商品です。遮音性能の高い遮音型、環境の保全に寄与する断熱型、そして防犯型など、さまざまな用途に対応できます。
低層から中・高層まで、多彩なビル建築をカバーする EXIMA 31【フラット下枠仕様】のBL認定商品です。遮音性能の高い遮音型、環境の保全に寄与する断熱型、そして防犯型など、さまざまな用途に対応できます。
アルミ枠断熱窓
低層から中・高層まで、多彩なビル建築をカバーする EXIMA 32のBL認定商品です。遮音性能の高い遮音型、環境の保全に寄与する断熱型、そして防犯型など、さまざまな用途に対応できます。
【二重窓】
遮音性にすぐれ、騒音環境の厳しい立地条件にも対応。断熱性も、JIS規格最高グレードのH-5が確保できます。※外窓にLow-E複層ガラスを使用した場合。
低層から中・高層まで、多彩なビル建築をカバーする EXIMA 31【二重窓】のBL認定商品です。遮音性能の高い遮音型、環境の保全に寄与する断熱型、そして防犯型など、さまざまな用途に対応できます。
高水密窓
近年、大型で強い台風や局地的大雨、長時間の大雨など、過酷な自然現象の発生が増加する傾向が見られます。そのような気象傾向に対して、安心して生活を送ることができる「開口部」が求められています。YKK APでは独自の高性能水密を実現した「EXIMA 31Wb」により、高層住宅において、快適で安全な暮らしをサポートします。
主に引違い窓に取り付け、障子を開けたときスライドさせて使用する可動網戸です。大開口、複層ガラス障子にも対応可能です。
網戸の視認性と安全性を高め、網破れも防止するパネル付き網戸です。
本体障子より室内側に取り付ける可動網戸です。集合住宅の妻側腰窓向け商品です。複層ガラス仕様への対応です。※対象商品等詳細は弊社営業担当までお問い合せください。
主にプロジェクト系窓の換気の際、使用される開き網戸です。外開き窓、すべり出し窓などの換気窓に適しています。
内倒し窓用の固定網戸です。はずれ止め機能を有した「網戸受け部品」を標準設定としています。
たてすべり出し窓【スリット換気仕様】【オペレーターハンドル仕様】用の固定網戸です。
窓の換気の際、取り付け可能な固定網戸です。「内倒し窓」、「上げ下げ窓」、「ガラスルーバー窓」、「オーニング窓」、「固定がらり」、「アルミルーバー窓(可動がらり)用」があります。
横引きロールタイプの収納網戸です。
横にスライドさせて使用する収納網戸です。使用しない時は、ネット(網)がコンパクトに折りたたまれ、枠内に収納されます。額縁に取り付けるタイプです。「A型」と下枠段差を3mmにおさえた「AF型」があります。
クリアネットは従来品より、眺望性、通風性、防虫性、メンテナンス性が向上した網戸ネットです。
障子を閉めた状態で換気を行うことができます。片引き方式で、小窓締まりを[開]にし、ガラス戸をスライドすることで換気ができます。
障子を閉めた状態で換気を行うことができます。ツマミをスライドさせるとスリットが開閉し換気ができます。
スライディング系窓に設置する「換気小窓【内倒し型】」はスリムな見付とワンタッチの操作でこれまでにない、使いやすく、使う人にもやさしい窓です。 病室などの換気窓に最適です。
R's 51は、集合住宅の一歩進んだ美しさと 快適を目指すR'sシリーズから生まれた、快適な機能と上質なデザインを、ひときわ高い次元で融合させた商品です。その洗練をきわめたつくりから、かつてない窓辺空間が生まれます。
R's 61は、集合住宅の一歩進んだ美しさと 快適を目指すR'sシリーズから生まれた、快適な機能と上質なデザインを、ひときわ高い次元で融合させた商品です。その洗練をきわめたつくりから、かつてない窓辺空間が生まれます。
スリムなフレームや隠しかまちによる透明感とバランスの取れた意匠性の両立。省エネ性に配慮し中間空気層12mmの複層ガラスに対応。中低層建築に適した枠見込70mmのコンパクトな製品設計。
FIX窓の枠と可動窓の障子ラインを揃え、軽快感を持たせました。すっきりとした外観意匠を創り出します。
「SYSTEMA 521」は、中高層建築においても開放的な大開口と透明感溢れる外観ファサードを可能にします。
「SYSTEMA 720」は、フィン一体の高い強度を持ったたて枠形状で、中高層建築においても彫りの深い外観ファサードを可能にします。中間空気層12mmに対応する複層ガラスに対応し、省エネに配慮いたしました。
高層建築のニーズに応える高性能・高品質な窓です。
より高い性能を求めるニーズに対応するスライディング系商品です。
環境ビル建築での省エネに配慮した機能性を持つ断熱窓。ディテールの設計から見つめ直した高い断熱性、ファサードの表情をシャープに彩るフラットなデザイン。快適さをどこまでも追求したビル用断熱窓です。
より高い性能を求めるニーズに対応するスライディング系断熱商品「YDBS-100」。
ホテル用樹脂窓
訪日観光客の増加などに伴い、 ますます活況を見せるホテル市場。 ホテルの客室には、これまで以上に高い快適性が求められています。YKK APの樹脂窓「HOTEL MADO/BGH 67」は、最高水準の断熱性で、空間の快適性を向上。新時代の「おもてなし」を提供します。
非木造低階層住宅向け アルミ樹脂複合窓
非木造住宅の居室をもっと快適に。快適で健やかな暮らしを実現できる家であるかどうかを、大きく左右するポイントが「窓」。光や風を取り込み、夏の暑さや冬の寒さを抑える…。窓にはそんな役割があります。アルミ窓からさらに進化した、非木造低階層住宅向けのアルミ樹脂複合窓「エピソードNEO-LB」。高い断熱性能とここちよく、つかいやすい仕様で、そこに住まう方に寄り添います。
手動タイプをご用意しています。 幅広いご要望にお応えできるスチールシャッターです。
窓まわりの防犯性向上を目的とした汎用性の高い面格子です。施工性に配慮した窓枠取り付けタイプです。
BL認定商品
窓まわりの防犯性向上を目的とし、BL認定基準に適合した面格子です。
ビル用防犯建物部品
防犯建物部品対応仕様の後付け面格子です。