かんたん操作で性能計算書をスピーディーに作成 YKK AP住宅省エネ性能計算ソフト 専門知識がなくてもOK! 煩雑だった開口部の計算もラクラクに! お施主さまへの提案力もアップ! かんたん操作で性能計算書をスピーディーに作成 YKK AP住宅省エネ性能計算ソフト 専門知識がなくてもOK! 煩雑だった開口部の計算もラクラクに! お施主さまへの提案力もアップ!

住宅省エネ性能計算ソフトのポイント住宅省エネ性能計算ソフトのポイント

Point1 操作は誰でもかんたん!Point1 操作は誰でもかんたん!

WEBによるソフトです。お使いのPCで住宅の省エネ性能を計算できます。

1 入力かんたん、ガイドつき。 物件の内容を入力&ボタン選択するだけ。わからない項目はガイド機能で確認。 1 入力かんたん、ガイドつき。 物件の内容を入力&ボタン選択するだけ。わからない項目はガイド機能で確認。

2 プルダウンで商品名を選ぶだけ。熱性能値の下調べ不要。商品を選ぶだけで自動的に熱性能値が入力されます。窓の多い家もかんたん計算!2 プルダウンで商品名を選ぶだけ。熱性能値の下調べ不要。商品を選ぶだけで自動的に熱性能値が入力されます。窓の多い家もかんたん計算!

3 見積システムとの連携機能を使えば、窓の多い家も拾い出し不要でラクラク。YKK AP見積システムから開口部情報(CSVファイル)を取込み。全ての窓・ドアのサイズや熱性能値が自動で一括入力されます。3 見積システムとの連携機能を使えば、窓の多い家も拾い出し不要でラクラク。YKK AP見積システムから開口部情報(CSVファイル)を取込み。全ての窓・ドアのサイズや熱性能値が自動で一括入力されます。

4 申請用の計算書&説明義務に準じた説明資料が自動作成できます。法に定められた省エネ性能の計算書(外皮性能計算書、一次エネルギー消費量計算書 ※建築研究所Webプログラムと連携して作成 お施主さまに分かりやすい「計算報告書」省エネ基準やZEHなどの適合を判定したり年間の光熱費などを計算できます。4 申請用の計算書&説明義務に準じた説明資料が自動作成できます。法に定められた省エネ性能の計算書(外皮性能計算書、一次エネルギー消費量計算書 ※建築研究所Webプログラムと連携して作成 お施主さまに分かりやすい「計算報告書」省エネ基準やZEHなどの適合を判定したり年間の光熱費などを計算できます。

動画で観るかんたん使い方ガイド動画で観るかんたん使い方ガイド

早わかり!省エネ法改正と省エネ性能計算

住宅省エネ性能計算ソフトの使い方

Point2 これからの省エネ時代に対応!Point2 これからの省エネ時代に対応!

2021年施行の「省エネ性能の説明義務化」に対応。2021年施行の「省エネ性能の説明義務化」に対応。

2021年4月以降、建築士はお施主さまに対し、省エネ基準に適合しているかどうか、また不適合ならばどのように対策するか説明しなければなりません。
YKK APの住宅省エネ性能計算ソフトを使えば外皮性能計算書や一次エネルギー消費量計算書はもちろん、それに連動したわかりやすい説明書類もすぐに作成でき、お施主さまに対して、より明確で信頼性のある説明ができるようになります。

 建築士から施主に説明「ご提案中の住宅は省エネ基準に適合していますよ」 建築士から施主に説明「ご提案中の住宅は省エネ基準に適合していますよ」

今後スタンダードとなっていくZEHやHEAT20にも対応。今後スタンダードとなっていくZEHやHEAT20にも対応。

省エネ法改正により、今後ますます省エネ化がレベルアップすると見られる住宅市場。
それにあわせた高度な省エネ住宅の提案にもご活用いただけます。

これまで多かったレベル:省エネ基準未満 これからのあたりまえ:省エネ基準クリア、ZEH、HEAT20 「高度な省エネ住宅にも対応できるわね!」これまで多かったレベル:省エネ基準未満 これからのあたりまえ:省エネ基準クリア、ZEH、HEAT20 「高度な省エネ住宅にも対応できるわね!」

精密で高難度な評価方法にかんたんに対応。精密で高難度な評価方法にかんたんに対応。

省エネ評価に必要な「外皮計算」には4つの評価方法のうち、よりレベルの高い省エネ住宅を目指せる「簡易計算ルート[外皮
面積を計算しない方法]」
と「標準計算ルート」
に対応しています。

より精密な評価方法(標準計算ルート、簡易計算ルート)に対応! 標準計算ルート、簡易計算ルート:より精密。計算が精緻でZEHやHEATO20にまで対応。優遇制度の対応範囲が広い。 モデル住宅法、仕様ルート:より簡素。計算が大まかor計算結果が出ない。主な優遇制度に使用できない。より精密な評価方法(標準計算ルート、簡易計算ルート)に対応! 標準計算ルート、簡易計算ルート:より精密。計算が精緻でZEHやHEATO20にまで対応。優遇制度の対応範囲が広い。 モデル住宅法、仕様ルート:より簡素。計算が大まかor計算結果が出ない。主な優遇制度に使用できない。

Point3 ソフトをじょうずに活用してより高付加価値な提案も可能に!Point3 ソフトをじょうずに活用してより高付加価値な提案も可能に!

省エネ化・快適化のポイントは「窓」省エネ化・快適化のポイントは「窓」

戸建住宅の断熱性の低さは、「窓」からの熱の出入りが一番の原因と言われています。
つまり「窓」を断熱化することこそが、家全体の断熱性を高めて省エネ性能を高める一番の近道というわけです。

窓は熱の出入り口

夏の熱流入:窓から74% 冬の熱流出:窓から50% 「家の断熱化のためには、「窓」の断熱化が必須!」夏の熱流入:窓から74% 冬の熱流出:窓から50% 「家の断熱化のためには、「窓」の断熱化が必須!」

※上記数値は、YKK AP算出です。
窓からの熱の流入出比率の算出条件 【解析No:00033】(2021.7.1更新)
●使用ソフト:AE-Sim/Heat(建築の温熱環境シミュレーションプログラム)/(株)建築環境ソリューションズ ●気象データ:「拡張アメダス気象データ」2010年版 標準年/(一社)日本建築学会 ●住宅モデル:2階建て/延床面積 120.08㎡/開口部面積 32.2㎡(4~8地域)「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」標準住戸のプラン ●躯体:平成28年省エネルギー基準レベル相当 ●窓種:アルミ(複層ガラスA8未満) ●環境条件: 冬:外気温:2.6℃、室温:20℃ 2月14日 5〜6時(日平均外気温最低日)、東京 夏:外気温:34.8℃、室温:27℃ 8月5日 14〜15時 (日平均外気温最大日)、東京

ソフトを使えば窓の性能別の提案もラクラクソフトを使えば窓の性能別の提案もラクラク

窓の商品名を入れ替えるだけで、かんたんに性能別の計算書がつくれ、
お施主さまにも窓の違いによる性能値や各種基準適合の違いが一目瞭然に。
より快適で省エネな高付加価値住宅を提案しやすくなります。

窓と断熱材をかえることで、より高断熱住宅の提案が可能(家全体の外皮平均熱貫流率UA値)

提案A:アルミサッシ(UA0.81W/㎡・K) 提案B:アルミ樹脂複合窓の家(UA0.57W/㎡・K) 提案C:樹脂窓 APW 330の家(UA0.46W/㎡・K) ※順に省エネ性能が高い提案A:アルミサッシ(UA0.81W/㎡・K) 提案B:アルミ樹脂複合窓の家(UA0.57W/㎡・K) 提案C:樹脂窓 APW 330の家(UA0.46W/㎡・K) ※順に省エネ性能が高い

【算出条件】2階建て/延床面積 120.08㎡/開口部面積 32.2㎡(4~8地域)「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」標準住戸のプランにおけるYKK APによる算出例
●躯体:アルミサッシ・アルミ樹脂複合窓/天井(GW10K・200㎜)、外壁(GW16K・100㎜)、床(XPS3種・65㎜) 樹脂窓/天井(HGW16K・200㎜)、外壁(HGW16K・100㎜)、床(XPS3種・90㎜)

各基準に必要な外皮平均熱貫流率については、
詳しくはこちらをご覧ください。

関連動画(国土交通省)

建築物省エネ法改正に関連して国土交通省から出されている解説動画もご覧いただけます。

youtubeアイコン

説明義務編

2021年4月からお施主さまへの省エネ性能の説明が義務 化されています。詳しくはこちらの動画もあわせてご覧 ください。

youtubeアイコン

モデル住宅法編

「簡易計算ルート[外皮面積を計算しない方法]」「標 準計算ルート」より簡素な評価方法「簡易計算ルート [モデル住宅法]」について解説しています。

住宅省エネ性能計算ソフトをすぐ使う

ページトップへ