25年度以降、原則すべての新築住宅・非住宅が「省エネ基準への適合」対象となりました。
YKK APではその対応策の1つとして、非住宅向け簡易省エネ計算サービス「Asutaina for Energy」の提供を開始しました。
本サービスを活用することで、建築初期段階で、省エネ基準クリアをしているか、予め把握することができ、
建築設計業務をサポートします。
サービス概要
25年4月より『省エネ適合義務化』がスタートいたしました。
原則全ての新築住宅、非住宅に省エネ基準への適合が義務付けられました。
本サービスは、建物の設計案の時点で「省エネ基準」を満たしているかを、
短時間で簡単に確認できるサービスです。
①工期遅延
の心配
②再計算(手戻り)
の心配
③ムダな経費の発生
の心配
非居住分野における簡易省エネ計算サービス
「Asutaina for Energy」が3つの心配を軽減!
「Asutaina for Energy」が3つの心配を軽減!
POINT 1
POINT 2
POINT 3
Asutaina for Energyの利用で
適性判断を早期に行える
簡易省エネ計算サービスをはじめる >>




