集合住宅の窓やドアを改装することで美観や性能がアップするだけでなく、換気や通風に関する困りごとも解消できます。
YKK APでは、改装に対応する換気商品をラインアップしています。
換気機能付き玄関ドア
経年劣化した玄関ドアを改修すると、意匠・性能・操作性等をグレードアップすることができます。
換気機能付き玄関ドアを選べば、快適な自然換気も可能です。玄関ドアを閉じたままで換気ができ、防犯やプライバシーに配慮しながら快適な室内環境を実現します。扉の下部から空気を通すので、外観デザインへの影響もありません。
こんなときにおすすめ
- ・靴のにおいや湿気が気になるとき
- ・外出時でも防犯に配慮しながら換気したいとき
- ・ペットが外に出て行く心配なく、安心して換気したいとき

-
室外側
-
室内側 ※内外同色も対応可能

●防犯への配慮
室外側から換気口は見えず、ドアを閉じたまま換気が行えますので安心してお使いいただけます。
●操作性への配慮
室内側の操作ツマミは、手の届きやすい位置に取付けているので立ったままで操作できます。ツマミを上下にスライドするだけの簡単な操作で換気が行えます。
(操作ツマミ上:閉、操作ツマミ下:開)
●防虫への配慮
換気パネルの裏側に防虫網を標準装備し、換気時の虫の侵入を防ぎます。
●特定防火設備に対応
換気部は防火ダンパーに該当しています。
(建設省告示第2563号に基づく温度ヒューズ式)
換気小窓【内倒し窓】
窓本体の障子を開けずに、気軽に換気が行えます。ワンタッチ操作で、安全性を確保しながら自然の風を取り入れることが可能です。
廊下側や妻側に面した窓でも安心して換気ができます。
こんなときにおすすめ
- ・防犯に配慮しながら換気をしたいとき
- ・冬場の結露を抑制したいとき
●操作性への配慮
ラッチによりワンタッチ操作で開放できます。

換気小窓
障子を閉めた状態で換気を行うことができます。
片引き方式で、小窓締まりを[開]にし、ガラス戸をスライドすることで換気が行えます。
こんなときにおすすめ
- ・防犯に配慮しながら換気をしたいとき


換気かまち
障子を閉めた状態で換気を行うことができます。ツマミをスライドさせるとスリットが開閉し換気が行えます。
こんなときにおすすめ
- ・防犯に配慮しながら換気をしたいとき
- ・冬場の結露を抑制したいとき
●フィルター(オプション)
オプションでフィルター付も可能です。
-
上かまち用 下かまち用
-
スリット 上用(内観) 下用(内観)
窓やドアの改修工事で、住まい全体の通風効果を高め心地良さをアップ
窓やドアの改修工事で、住戸全体の性能を向上させると共に、通風効果を高めることで、さらに心地よく快適に暮らすことができます。そのためには風の入口と出口を設け、風の通り道をつくることが大切です。風通しの良さは湿気やカビの予防にもつながり、家族の健康に役立ちます。

●玄関
●リビング
大きな開口で住戸全体に積極的に風を取り入れます。