大切な家族のためにできること
ペットとくつろぐ住まいづくり
- 窓/窓まわり
- 居室/浴室
- 庭/屋外/外観
- 通風/換気
- リフォーム
- ペット
愛犬や愛猫は、生活に「癒し」を与えてくれる大切な家族。
一緒に暮らす住まいは、彼らも心地よく暮らせるように配慮してあげたいものです。
愛犬や愛猫も家族みんながくつろげる住まいとはどんなものなのか?
愛犬や愛猫の目線になって考えてみましょう。

01
─
ペットも自由に出入りしたい

「ペットドア」で解決!
くぐり戸付のペットドア
子猫や小型犬などのペットが自由に出入りできるくぐり戸付のドアです。
床面にフレームのないバリアフリータイプのため、ペットがスムーズに出入りできます。

02
─
鳴き声を室外に漏らさない

二重窓で解決!
マドリモ 内窓 プラマードU
サッシには、窓をスムーズに開け閉めするための隙間があり、ここから音が出入りします。
そこで、窓を二重窓にして、音の通り道をふさげば、室内の音漏れや室外の騒音の侵入を抑えることができます。


防音ドアで解決!
インテリア建材「ラフォレスタ」防音ドア
犬の鳴き声は、90dBと近所や家族への騒音ストレスにならないように配慮も大切。
ラフォレスタは、JIS性能遮音等級T-1の性能で、防音ドアの遮音効果は、-25dB(デシベル)と隣室に響く音を和らげます。

03
─
室内にこもるニオイを解消

窓(ウィンドキャッチ連窓)で解決!
APW430(ウィンドキャッチ連窓)
FIX窓の両側にたてすべり出し窓の吊り元を方立にした”ウィンドキャッチ連窓”なら、よりたくさんの風を室内へと送り込み効率のよい自然換気を実現!
ペットにニオイがこもった空気を入れ替えて、いつでもフレッシュエアーに包まれます。


04
─
ペットとくつろぐ空間設計

ガーデンルームを設置!
ソラリア テラス囲い
室内にいる時間の多いペットにとって、暖かな日差しが降り注ぐ窓辺は快適な場所。ガーデンルームは家と外の性質を併せ持つハイブリッドな空間です。
家族みんなが集い、読書、音楽鑑賞、お昼寝など癒しの時間が過ごせます。お外に出たがるペットたちも安心してウトウトまどろんでしまうことでしょう。



上記は2019年1月時点の情報です。