玄関を引戸にすると便利がいっぱい♪

玄関に引戸という選択。

  • 玄関/勝手口
  • 通風/換気
  • バリアフリー/介護

正直、アリだと思います。
玄関に ”引戸”と聞くと和風建築住宅を思い浮かべがちですが、近年は性能が向上しデザインも多彩になりました。
欧米に比べて玄関スペースに余裕の少ない日本住宅の玄関事情…。
玄関に”引戸”という選択肢を考えてみるのはいかがでしょうか。

玄関に引戸という選択。

玄関先でこんな困った経験をしていませんか?

玄関がドアだと、毎日の暮らしの中で、ちょっとしたことが、不便に感じたことはありませんか?

開いたドアが、玄関先の人や、モノにぶつかってしまった。

ドアの開閉時は扉が前後するので、ぶつかってしまわないかいつも緊張しがち。

両手がふさがった時のドアのキープは足が頼り!?

たくさん・大きな荷物がある時のドアの出入りは、一苦労もの。

ドアの段差で転倒なんてことも…

玄関の段差や重たいドアの開け閉めは、事故の可能性につながるかも。

玄関引戸にすると、こんなに便利がいっぱい!

玄関引戸にすることで、今まで不便に感じていたことが解決できて、家族みんなの生活が便利になります。

戸の開閉幅を心配しなくていいから、玄関スペースを有効活用♪

引戸の開閉は、戸が横にスライドするだけ。アプローチスペースの取りづらい都市型住宅にも◎。

大きな開口幅で、出入りがゆったりラクラク♪

ベビーカーと一緒にスムーズな出入り。たくさん・大きな荷物も、簡単に出し入れができます。

戸を開けたままキープできるから、雨の日には傘を開いてから外出も可能♪

戸をキープできるので、郵便や宅配便の受け取りも、ラクチン。玄関の通風も、開口幅の調整で自由自在。

簡単開閉、段差もわずかだから、家族みんなが安全・快適♪

段差や戸の開閉ストレスを軽減。開け閉めも軽いから、小さいお子様や車イスの方でも、スムーズに出入りができます。

多彩なラインアップ

YKK APなら様々な玄関事情、用途に合せて、デザイン、開口サイズなど、多彩な引戸ラインアップが揃っています。

もっと知りたい方は

ページトップへ