風通しを良くしたい

風で季節を感じる住まい。
心地よいだけでなく、家も長持ちします。

風と親しむには、まず網戸から。豊富な種類で、いろいろな窓に対応します。

進化した網戸で風通しも眺望もアップ。

網戸をかえるだけで風通しはよくできます。網糸がスリムな網戸「クリアネット」なら風の抵抗が少なく通風量が約2割アップ。引違い窓やすべりだし窓など窓の種類に合せた網戸を選べ、どのメーカーの窓にも付けられます。

通風効果だけでなく、網糸がスリムなため網目が視界を妨げにくく、眺めもよくなります。網目が細かいため、より小さな虫の侵入を防ぐ効果もあります。

こちらの動画もご覧ください。

※「ブラックネット」は、YKK APの従来からある網戸です。 ※通風量は当社試験結果より

かんたんな窓交換リフォームで風の入りやすい窓へ。

家の通風は、お住まいの地域の季節ごとの風向きを知り、それにあわせて適切な風の入口や出口をつくることが大切です。

壁を壊さずに窓を交換するリフォームで、開かないタイプの窓を開く窓に替えたり、風向きとの相性を考えて窓の開き方を変更することで、風を取り入れやすくすることができます。

「風通し」に関するおすすめのリフォーム

網戸を替える

通常のスライド式のものや横引き、上下に開閉できる網戸があります。ネットは防虫性・通気性の高い「クリアネット」がおすすめです。

網戸を替える

窓を交換する

壁を壊さずかんたん窓交換リフォーム。
半日で暑さ寒さをスピード解決。

窓を交換する
ページトップへ