シャッター降下中に障害物にあたり一定の負荷がかかると、自動的に反転上昇し上部から10㎝の位置で停止します。


住宅用 ウインドウシャッターは、第14回 キッズデザイン賞(※)を受賞
詳しくはこちらをご覧ください。
※キッズデザイン賞とは、子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン、創造性と未来を拓くデザイン、そして子どもたちを産み育てやすいデザインを顕彰する制度です。
光や風とともに暮らすシャッター。
スリットを開け閉めできるシャッターです。
外からの視線をカットするとともに、すだれのようにやわらかな光を風を採り入れることができます。リフォームでの取付けも可能です。
耐風シャッターGRについて詳しくはこちら。
CM情報|「快適で安心な暮らし」篇
商品特長
リモコン1つで簡単に操作
テレビやエアコンのリモコンのように、シンプルなワンタッチ操作で、毎日のシャッター・スリットの開け閉めをリモコン1つで簡単に操作できます。
シャッター1台につき1チャンネルリモコン1つを標準装備しています。

スリットの開け閉めで上手に採光・採風

スラット半開・スリット全開
スラットがすだれのような役割となり、強い日差しをカット。柔らかな光を室内に取り込みます。

スラット全閉・スリット全開
強い日差しや視線を遮りながら通風・採光が可能です。シャッターを閉めながら室内に光と風を取り込むことができます。

スラット全閉・スリット半開
上部のスリットを開けながら、下部のスリットを閉じた状態です。防犯性を高めながらも通風・採光することができます。

スラット全閉・スリット全閉
スリットを全閉し、窓を覆うシャッターとしてお使いいただけます。この状態ではスラットと窓ガラスの間に中空層が生まれ、断熱性の向上が得られます。
モーターロック機構・手動錠
シャッターが完全に閉じると自動的にモーターロックがかかります。 スリットを開けた状態で使うための手動錠も装備しており、スリットが開いた分、故意にシャッターをずりあげられることを防ぎます。

モーターロック機構

手動錠
非常開放機構
停電などの非常時には、操作レバーを上げることで手動シャッターを開けることができます。
(レバーを下げることで復帰できます)

シャッターh < 1,330㎜

シャッターh ≧ 1,330㎜
障害物感知機能

カラーバリエーション

ブラウン

カームブラック

プラチナステン

ピュアシルバー

ホワイト
オプション
操作の幅が広がるオプションリモコン

1チャンネルリモコン
複数のシャッターを一斉に操作できます。

4チャンネルリモコン
複数のシャッターを一斉に操作したり、開閉するシャッターを個別に選んで操作できます。

タイマーリモコン
設定した時刻に合せて自動的に開閉できます。ライフスタイルに合せてお使いください。
NEW リモコンスリットシャッターGRがHEMS機器等と連携可能に!
HEMS(家庭で使うエネルギーを節約するための管理システム)とリモコンスリットシャッターGR(※)の連携が可能になりました。
シャッターも、ご家庭にあるHEMS機器等に連携している家電とまとめてスマートフォンで開閉の管理ができます。
リモコンスリットシャッターGRのある暮らしがますます快適になります。
※対応シリーズをご確認ください。


新築はもちろんリフォームにも対応
かんたんマドリモシャッター(シャッターの後付け)や、かんたんマドリモ取替用シャッター(シャッターの交換)にて『リモコンスリットシャッターGR JEM-A端子付』を選択すれば、ご家庭にあるHEMS機器等に連携できます。
対応シリーズ
- ●リモコンスリットシャッターGR JEM-A端子付
- APW 430、APW 330、エピソード、エピソード NEO、フレミング J、かんたんマドリモ シャッター、かんたんマドリモ 取替用シャッター
スマートフォンで操作可能
ソムフィ製品「ConnexoonR」を使うことで、多彩な機能で日常の開け閉めが効率的になります。


シャッターボックスデザイン

アルミタイプ(標準)

ラインタイプ(オプション)

ひさしタイプ(オプション)