庭にくつろぎ空間をつくりたい

家の内と外をつなぐ、人と自然をつなぐ。
新しいアウトドアリビング。

夏は家族とバーベキューや夕涼み。心地よい季節はデッキでのんびりティータイム。デッキやオーニングは、四季を楽しむ空間を創ります。

アウトドアリビングを作ってくつろぎ空間に

窓の外にデッキをつければ、そこは第2のリビング。

リビングからつながる窓辺にデッキを設置すれば、そこはバーベキューをしたり、ガーデニングをしたりできる家族の憩いのスペースに。

デッキのレイアウト次第で庭と室内との行き来がしやすくなり、庭いじりや物干しなどの家事、子どもたちの屋外遊びもしやすくなります。デッキとあわせてオーニングやテラス屋根などをつけることで、日差しや紫外線を遮りながら季節の風を楽しむことができる快適な空間になります。

YKK APのデッキは、天然木に比べて対候性、耐腐朽性、耐水性に優れるリウッド(再生木)素材。長持ちし、天然木特有のささくれがなく安心です。

リビングからつながる窓辺にデッキを設置

テラス囲いをつけて、お好み通りのくつろぎ空間に。

デッキとあわせてテラス囲いを設置することで、外の自然を感じながら、より快適に過ごせる空間になります。

たとえば「ソラリア」なら、周囲をしっかり囲うので雨の日でも過ごしやすく、花粉に弱い方にもおすすめです。ライフスタイルに合わせたテラス囲いを選んで、好みのアウトドアリビングに仕上げましょう。

こちらの特集サイトもお読みください。

デッキとあわせてテラス囲いを設置する

「庭のくつろぎ空間」に関するのおすすめのリフォーム

バルコニー屋根/囲いをつける

小さなスペースや空きスペースにも無駄なく屋根や囲いをつけて、敷地を有効に最大限に活用できます。

バルコニー屋根/囲い

デッキをつける

天然木のような手触りのリウッド(再生木)デッキ。お手入れが簡単で、長期間美しさを維持できます。

デッキをつける
ページトップへ