Menu
“お庭の素敵な家がある”。
そんな噂を聞いて訪ねたのは、
都市の利便性と豊かな自然環境が共存する一軒家。
お住まいになるのは、来日して10年以上になるという
ドイツ人のご主人と日本人の奥様、
そして4歳と2歳の育ち盛りのお子様の
D様ご一家です。
前編では、素敵なお庭のつくり方やその魅力について
うかがいました。
お庭から広がる開放感のある暮らし
― 白い外壁が素敵なお住まいですね。こちらには、いつからお住まいになっているのでしょうか。
妻:2022年4月からです。子育てをする中で自分たちの家が欲しいと思い、戸建てを中心に探す中で、この家に出会いました。ここは立地的に、まわりに高い建物がなく、自然環境が豊か。それでいて都心にも近いので、共働きのわが家には理想的でした。
夫:そして何より、南側に大きな庭があったことも魅力的でした。日当たりがよくて広い庭があれば、暮らしの楽しみ方が広がりますし、子どもを家で安心して遊ばせることができますから。
― ぜひ、お庭を見せてください。
日当たりのよい芝生のお庭と、広々としたデッキですね!
夫:ありがとうございます。外での時間をエンジョイできる現在の庭にするために結構こだわりましたね。
― お庭づくりへのこだわりについて、お聞かせいただけますか?
夫:もともとは一面が芝生敷きの庭だったのですが、住んでしばらくしてから、デッキと囲い空間(以下:ガーデンルーム)を新たに設置しました。目指したのは、「子どもが遊べて、大人がくつろげる空間」です。
妻:庭をすべてデッキで埋めるのではなく、L字形にして芝生の面積をあえて残し、芝生部分も遊び場として有効利用したいと思いました。加えて、デッキを階段状にして、芝生の部分とつなげています。これは主人のアイディアなんですよ。
夫:庭を平面的なまま使うより、こうして段差を設けて立体的にしたほうが広がりを感じるのではと思ったんです。実際、開放感満点で、使い心地は上々です!
― このお庭で、普段どのように過ごされているのでしょう?
妻:子どもたちと日向ぼっこをしたり、家族でくつろいだり、いろんな過ごし方をしています。
今年の夏は、芝生の庭にビニールプールを出して、子どもたちがよく水遊びをしていました。その間、主人や私はデッキの階段部分やガーデンルームから、自然に子どもたちを見守っています。
夫:子どもたちは庭での水遊びが大好きで「もう上がろう」と声をかけない限り、ずっとプールに入って遊んでいるんですよ(笑)。
― ご家族全員が安心しながら楽しめる場所なのですね
妻:そうですね。この家に住むまではマンション暮らしだったので、子どもを外で遊ばせるときは公園に連れて行っていましたが、今は家で子どもたちの様子を見守りながら、十分に遊ばせてあげられます。それが大きな魅力ですね。
そしてもうひとつ、このデッキの魅力をあげるとすると、メンテナンス性のよさですね。
― デッキのメンテナンス性のよさについて具体的に教えてください
妻:もともと、水に濡れても反り返ったり腐ったりしにくいデッキだということは聞いていたのですが、実際その通りでした。汚れが気になったときも、水をかけたりデッキブラシで少しこすったりする程度できれいになります。
また、選んだ色味や木目柄のおかげもあって、キズがほとんど目立たないのもうれしいですね。ひっかきキズにも強い素材のようで、天然木特有のささくれも出ません。このデッキを使ってしばらくたちますが、かんたんなお手入れだけで、今もきれいな状態を保てています。
妻:このデッキは人工木ですが、近くで見ても、手で触っても、まるで天然木のような感覚です。
また、目地の部分がデッキ下まで貫通していないので、隙間からものが落ちたり、下から虫が入ってきたりする心配がないのも気に入っています。
【注意事項】日差しの強い夏場は、デッキが高温になり火傷をする恐れがあります。デッキを歩く際は、必ず履物を履いてご利用ください。
妻:このデッキは人工木ですが、近くで見ても、手で触っても、まるで天然木のような感覚です。
また、目地の部分がデッキ下まで貫通していないので、隙間からものが落ちたり、下から虫が入ってきたりする心配がないのも気に入っています。
【注意事項】日差しの強い夏場は、デッキが高温になり火傷をする恐れがあります。デッキを歩く際は、必ず履物を履いてご利用ください。
― デッキの活用方法について、ほかのお話もあれば聞かせてください
夫:天候のよい休日には、子どもとボール遊びやシャボン玉遊びをすることもありますね。
妻:デッキの階段のところは縁側のような使い方もできるので、ゆったり腰をかけてくつろいだりもしています。段差をつけたことで、こうやって座ったり、子どもたちが安全に上り下りできるのもよかったなと思う点です。
― なるほど。デッキスペースはご家族がリラックスして過ごせる場所ということですね。
では、ガーデンルームはどのような使い方をされていますか?
夫:ここは部屋でもあって庭の一部でもある、フレキシブルに使用できる場所です。例えば、水遊びをした後は、びしょびしょの体をデッキやガーデンルームで拭き、ガーデンルームのロールスクリーンを閉めたうえで着替えをさせたりしています。水遊びから着替えまでがひと続きにできるので、とても重宝していますね。
妻:共働きのわが家では、このガーデンルームは洗濯ものを干す場所としても大活躍。ガーデンルームを閉めきれば、天候を気にせずに干したまま外出できますし、加えてわが家の場合は庭の日当たりがいいので、干した洗濯物がよく乾くんです。
夫:ガーデンルームの屋根には折りたたみ式の天井カーテンを、側面の開口部のところにはロールスクリーンをつけたので、陽ざしを遮りたいときや逆に陽ざしが欲しいときなど、状況に応じてカーテンで調整できるんですよ。
あとは、気密性のよさも感じています。住んでから何度か強風や大雨を経験しましたが、そのときも外から水が入って来ることなく、普段通りに過ごすことができました。
― ガーデンルーム、とても快適そうですね。
そのほかにお住まいで快適だと感じていらっしゃるところはありますか?
妻:快適という点でいうと、玄関でしょうか。
この家になって電子キーでドアの施解錠を行う「スマートドア」を取り入れてみたのですが、従来の手動のカギに比べて開け閉めの手間が省けるので、とても便利です。
普段、私はタグ状の電子キーを使ってドアの施解錠をしていて、主人はスマートフォンに専用のアプリをインストールしているので、スマフォの画面でドアの開け閉めをしています。
― 日常のスマフォでのドアの解錠シーンついて、くわしく聞かせてください
夫:わが家は玄関ドアのすぐ横が駐車場になっているのですが、帰宅時、そこに車を停めた状態で、車の中からスマフォでアプリを操作して玄関のカギを開けます。そうすることで、先に子供と一緒に降りた妻がすぐ家の中に入ることができています(※)。
妻:この方法なら電子キーをかざす必要さえないので、天候が悪いときや荷物が多いときにも便利。これからは私もスマフォ専用のアプリを利用していきたいなと思っているところです。
※外出時は必ず非常用収納カギを携帯してください。
※アプリを操作する際は、ドア付近(約3m以内)に近づいてください。ドアから離れた位置では操作できません。
心地よい暮らしのディテール
- 1
- 2
記事で紹介した商品
リウッドデッキ 200 EG
Hタイプ/ナチュラルブラウン
リウッド(再生木)を使用した安心・長持ちのデッキ材。優れた耐候性と、高級感のある美しく繊細な木目が、上質なリラックス空間を演出します。
バルコニー屋根/囲い
ソラリア
木調ガーデンルームタイプ/プラチナステン×ハニーチェリー
天気を気にせず洗濯物を干せる。住まいの中に自然を感じながら過ごせる。空と太陽の下にとっておきの空間が広がります。
断熱玄関ドア
ヴェナート D30
F01/ハニーチェリー
住宅スタイルに合せて選べる4つの豊富なデザインバリエーションとカラーをご用意している玄関ドアシリーズ。安心、快適性など、玄関ドアに求められる充実の機能を搭載しています。
※この記事は、2023年8月20日の取材に基づいた内容です
※YKK APよりお客様に依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています
※一部の画像は近隣やプライバシーに配慮して加工しています