おうち時間充実!
バルコニーリフォームのすすめ


リフォームでバルコニーをつければ、
そこはお日さまが降り注ぐ
第2のリビング。
季節の光と風を感じ、
家族時間を楽しむ住まいと
暮らしのアイデアです。
※ 本サイトは戸建リフォーム向けの内容です。マンションの場合、バルコニーは共有部になるためマンションごとの利用規約等をご確認ください。
※本サイトで紹介するバルコニー商品は子どもがよじ登れないよう配慮された設計になっていますが、
小さなお子様のいるご家庭は使用にあたっては手すりのそばに足がかりになるものを置かないよう安全に配慮をお願いします。またお子様がバルコニーにいる時は、目を離さないでください。
バルコニーをリフォームで後付けすれば、生活空間が室外へ広がります。


こんなタイプも選べます。

屋根のある場所には「屋根置式」

脚のない「持ち出し式」
※取付には躯体工事を伴います。
※外壁仕上げ前の工事が必要です。


※バルコニーの使用時は近隣の迷惑にならないようご配慮ください。
※小さなお子様のいるご家庭では手すりのそばに足がかりになるものを置かないよう安全に配慮をお願いします。椅子などの家具は使用しないときは室内に入れてください。
またお子様がバルコニーにいる時は、目を離さないでください。

ビール片手に夕涼み

わくわく!おうちキャンプ

日差しの下でヨガタイム
バルコニーの
台風・強風対策について
風の強い時は、飛来物で窓ガラスが割れるなどのトラブルが多くなりますので、
バルコニーに置いてある植木など飛ばされる可能性のあるものは室内に入れてください。
小さいお子様の
転落防止について
より安全な手すり高さ1200㎜以上格子隙間90㎜以下の商品をご用意しています。
踏み台となる植木鉢やテーブル、椅子などは手すり際に置くと足掛かりになり危険です。
少し離れて配置しお子様の転落防止に気を付けましょう。
またお子様がバルコニーにいる時は、目を離さないでください。
1階敷地の有効活用にも
つながります。

デッキを設置して憩いのスペースに

駐車スペース&アウトドアグッズ置き場に

雨の日も使える趣味のスペースとして
自由な動線が生まれて
家事ラク効果もアップ。




選べるデザイン、安心・快適機能。
リフォームに適した仕様。
エクステリア商品として定評ある
「ルシアス」シリーズのバルコニーです。
選べるデザイン

プライバシー重視

開放感&風通し

明るさ確保
※この他にも多数のデザインが選べます。
選べる床材

ナチュラル感を演出するデッキ調

耐候性に優れたタイル調

1階に陽光を通す採光タイプ
※この他に樹脂デッキ材も選べます。
納まり形式によって選べないものもあります。




足が掛けにくい寸法設計で、身を乗り出せないよう十分な手すりの高さがあるなど、よじ登りに配慮された設計になっているので安心です。

※上記寸法は持ち出し式の場合


バルコニーを連結する場合、連結部などの段差が少ないので、つまづきにくく安心・快適です。



手すりの上に物を置くと落下事故の元。手すりの上面に居室側への下がりの勾配をつけているので、物が置きにくくなり、もし物を置いても居室側に落ちるようになり安心です。



掃除口の雨樋カバーは指でつまんで簡単に外すことができるので、樋の掃除がかんたんです。


「ルシアスバルコニー」は、子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門で
第12回キッズデザイン賞「審査委員長特別賞」を受賞しました。
※キッズデザイン賞は、子どもや子どもの生み育てに配慮した製品・空間・サービス・活動・研究を対象とする顕彰制度です。
ご相談は
お近くのリフォーム店へ

バルコニーリフォームをお考えの方は、お近くのリフォーム店、工務店などの施工会社にご相談ください。
おすすめは、YKK APがパートナーシップを結び全国に展開する信頼のリフォーム店「MADOショップ」。
現場調査からプランニング、商品提案、施工等まで安心してご相談いただけます。
※店舗へ問い合わせの際にはバルコニー商品の取り扱いがあるかご確認ください。