スペースの広さとクルマの台数に応じてタイプを決める
カーポートにさまざまな支持方式(柱の本数や位置)があります。駐車スペースの道路に面した間口の広さに応じて、駐車の際に柱が邪魔にならないよう配慮して選ぶことが大切です。


オススメは「後方支持タイプ」
柱が後ろなので左右に余裕がなくてもOK。
※2台用もあります




オススメは「片側支持タイプ」
片側に柱がないので開放的で乗り降りしやすい。




オススメは「両側支持タイプ」
複数台を納めるならコレ。強風や積雪にも強い!
※1台用もあります


「連結」や「合掌」でイレギュラーな敷地形状や施工条件でも解決

縦に組合せる「連結」で
縦長スペースに対応


台形などのスペースには、「M合掌」で
斜め切詰め等の組合せが可能


※写真は斜め切詰めの組合せではありません。

柱位置を真ん中にする「Y合掌」で
配管などを避けて設置可能

