多機能ルーバー(網戸付きタイプ)がついている窓は、網戸を取りはずしてお掃除できます。
下枠にたまった水やゴミは、排水穴から室外に排出できます。
網戸のお手入れ方法
1. 窓を取りはずす
※窓の取りはずし方はシリーズによって異なります。
2. 網戸をはずす
網戸を持ち上げるようにレールからはずし、網戸手前に倒すようにして室内に抜き取ります。

3. 網戸ネットをお手入れする
4. 網戸を取り付ける
手順2の逆の操作で網戸をレールに取り付けます。
5. 窓を取り付ける
下枠のお手入れ方法
排水穴から水やゴミを排出する
ツマミをスライド「ツマミ開」方向にスライドして、穴を開いてください。
虫が入らないよう、清掃時以外は「通常」方向にツマミをスライドして、穴を閉じてください。

※一部除き2024年3月時点で販売している商品の情報のみ掲載しています。
※このページの情報は2024年3月時点での「使い方&お手入れガイドブック」(住宅用)の掲載内容に基づいています。最新の情報は各「使い方&お手入れガイドブック」の最新版をご確認くださいますようお願いいたします。
> 使い方&お手入れガイドブック 窓・網戸・シャッター・ドア・引戸編
> 使い方&お手入れガイドブック 内窓編
> 使い方&お手入れガイドブック インテリア建材編
> 使い方&お手入れガイドブック エクステリア・外装建材編