玄関ドア・勝手口ドア
ドアが勢いよく閉まりすぎたり、開け閉めがスムーズでない場合、ドアの上部のドアクローザーまたはアームストッパーを調整することで改善できる場合があります。
フランス落しは、両開き扉または親子扉のカギが付いていない扉を固定する戸締まり金具です。子扉がガタついたり、ツマミ(フランス落し)が動かしにくくなったりした場合、上下のフランス落し受けの位置を調整することができます。
ドアガードをセットし、ドアを開けた状態で閉まらないように固定します。
プラスドライバーで取り付けネジを反時計回りにまわしてゆるめます。
ネジは絶対にはずさないでください。窓内部の部品がはずれ元に戻せなくなるおそれがあります。
受け金具を上下に動かして位置を調整します。
取り付けネジを時計回りにまわしてしめます。
プラスドライバーで下枠にあるフランス落し受けの取り付けネジを反時計回りにまわしてゆるめます。
ネジは絶対にはずさないでください。窓内部の部品がはずれ元に戻せなくなるおそれがあります。
フランス落し受けを動かして位置を調整します。
※調整範囲:2mm
※フランス落しがかかりにくい場合:室外側へ
※子扉のガタつきが大きい場合:室内側へ
プラスドライバーで取り付けネジを時計回りにまわしてしめます。
手順1~3を行って、上枠にあるフランス落し受けの位置も調整します。
※このページの情報は2020年9月時点での各最新版「使い方&お手入れガイドブック」の掲載内容に基づいています。
※2020年9月時点で販売している商品の情報のみ掲載しています。