Menu

断熱性に優れ、光がよく入る暮らし|事例紹介・お客様の声

家族にやさしい機能を選び
家での時間をこころ豊かに

interview interview

断熱性に優れ、光がよく入る暮らし|事例紹介・お客様の声

家族にやさしい機能を選び
家での時間をこころ豊かに

3歳と0歳のお子様とともに、
のびのびと過ごせる住まいであるために――。
S様ご夫妻がこだわったのは、
家族が使いやすい機能を積極的に取り入れることでした。
ご一家の暮らしぶりを通して、その魅力をご紹介しましょう。

ストレスのない暮らしのためのキーワードは「動きやすい」と「使いやすい」

ストレスのない暮らしのためのキーワードは「動きやすい」と「使いやすい」

前編では、断熱性や風通し、採光を考えて窓を選び、配置されたというお話を伺いました。お部屋の中をよく拝見しますと、S様邸ではすべり出し系の窓がたくさんありますね

夫:はい。
加えて、それらの窓は開閉をスムーズに行うために、「オペレーターハンドル」というものを採用しました。これならハンドルをくるくる回すだけで安全かつ簡単に、窓の開け閉めができるんですよ。

妻:2階のダイニングのたてすべり出し窓は横幅(=出幅)60センチあるので、ハンドルを押しながら開け閉めする仕様のものだと、子どもは身を乗り出すことになるのでちょっと心配ですが、オペレーターハンドルなら窓から体を乗り出さずに開閉できるので、子どもにも触らせてあげられます。

あと、このハンドルなら、網戸の手前側にハンドルがついているので、網戸を開けることなく窓の開閉ができるため、“防虫”といったところでもとてもありがたいです。

窓から身を乗り出すことなく開閉ができる「オペレーターハンドル」。「ひとりでもできるもん」と窓を開ける長男くん
窓から身を乗り出すことなく開閉ができる「オペレーターハンドル」。「ひとりでもできるもん」と窓を開ける長男くん

― オペレーターハンドルは、お子様にやさしいハンドルなのですね

妻:そうですね。使い勝手がいいので、子どもだけではなく大人にもやさしいなと感じます。

やさしいといえば、玄関ドアの開閉もそうですね。わが家の玄関ドアは、電子錠でドアの施解錠を行う「スマートドア」を採用しています。スマートドアなら、リモコン状のキーを携帯しておけばハンドルのボタンを押すだけでドアが開くため、いちいちカギをかばんから探さなくてもよいので(※)、とても楽です。うちの長男も、ボタンを押せばドアが開くことがわかっているので、私と一緒に家に帰ってきたときは、一目散にドアに駆け寄り、自らボタンを押してドアを開けてくれることも多く、助かっています。

※リモコンキーをリュックサック、ズボンなどの後ろポケットに入れてご使用の場合、人体で電波が遮られ、電波が届きにくくなり、ハンドルボタン操作で施錠・解錠できない場合があります。

リモコンキーをかばんやポケットに入れた状態でボタンを押して解錠するほか、少し離れたところからリモコン操作でドアを開けることもできる(※)
リモコンキーをかばんやポケットに入れた状態でボタンを押して解錠するほか、少し離れたところからリモコン操作でドアを開けることもできる(※)

※操作可能範囲は室外側の3m以内です。
※設置環境によっては上記以外の範囲(室内側など)でも操作できることがあります。

― 日常で使いやすい機能を上手に住まいに取り入れられているのですね。玄関にも窓をいくつか採用されているようにお見受けしますが、玄関での窓の配置はどのように考えられたのですか?

妻:玄関脇の低い位置にFIX窓を付け、上部にはすべり出し窓をつけました。開かないFIX窓は明かり採りのため。開閉できるすべり出し窓は主に換気のためです。窓から入ってくる光のおかげで玄関ホールが明るくなるので、玄関ドアは採光デザインではないシンプルなものを選ぶことができました。

広い土間と大きな窓があることによって広々とした印象の玄関まわり。素材を木で揃えているのも、すっきりと見せるポイントとなっている
広い土間と大きな窓があることによって広々とした印象の玄関まわり。素材を木で揃えているのも、すっきりと見せるポイントとなっている
上部のすべり出し窓にもオペレーターハンドルが採用されているため、玄関先の換気が楽に行える
上部のすべり出し窓にもオペレーターハンドルが採用されているため、玄関先の換気が楽に行える

― 照明なしでも明るく風通しがいい玄関、素敵です。

妻:ありがとうございます。また、玄関の脇にある寝室にはベッドの上につけた明かり採り用の窓をはじめ、その他3方向の壁に窓をつけました。寝室は方角としては南東ですが、1階なので陽ざしはあまり期待できません。でもその分、各方角の窓から1日中おだやかな光が入るので、寝室としてはちょうどよいと感じています。

寝室の続きにウォークインクローゼット(以下、WIC)があるのですが、窓の配置を工夫したおかげで部屋全体の風通しがいいので、WIC内の服やかばんはカビと無縁ですね。

ベッドの上にある窓は東向き。ベッドの奥にはWICがある
ベッドの上にある窓は東向き。ベッドの奥にはWICがある
寝室の南面には、たてすべり出し窓を2つ並べることでウインドキャッチ効果を得ている。西側の窓はFIX窓で、明かり採りの役割を果たす
寝室の南面には、たてすべり出し窓を2つ並べることでウインドキャッチ効果を得ている。西側の窓はFIX窓で、明かり採りの役割を果たす

― こちらのお部屋でも、窓に対する工夫によって、明り採りやカビ対策も万全なのですね。カビといえば浴室や洗面所などの水回りも気になるところですがそちらについてもお聞かせいただけますか。

夫:わが家では2階のキッチンからすぐのところにある浴室、洗面・トイレにも、換気と明り採りを目的に窓をつけています。

妻:浴室には、浴槽に浸かっているときや体を洗っているときでも人影が見えないような高い位置に配置したり、コンパクトサイズを選ぶことでプライバシーに配慮しました。それでも、換気や明り採りの役目を果たしてくれているので付けてよかったと思っています。

わが家の2階にあるトイレは洗面所と同じ空間にあり、広さを確保したちょっとユニークなつくりになっています。このスペースは、床から天井まで木を用いたので、遊びに来た人からよく「ログハウスみたい」といわれるんですよ。ちなみに水回りの窓にも、開け閉めのしやすさから、先述のオペレーターハンドルを採用しています。

浴室の窓は、高い位置にコンパクトサイズを採用
浴室の窓は、高い位置にコンパクトサイズを採用
トイレ・洗面所の一体空間にも、すべり出し窓を配置
トイレ・洗面所の一体空間にも、すべり出し窓を配置

― 窓に対する考え方、とても参考になります。窓のほかに住まいづくりにおいて大切にされたことがあれば、ぜひ教えてください。

妻:生活動線のスムーズさと収納を大切にしました。以前の家は湿気こそすごかったのですが、キッチン、洗面、浴室がつながっていたので「ながら家事」がしやすいという利点がありました。その点はこの家にも反映したいと思いました。

夫:例えば玄関まわりでいうと、まず土間スペースを広くとって、ベビーカーや傘、子ども用の小さな自転車などを置けるようにしています。そして玄関脇にはコートなどがかけられるような引戸のある収納スペースを確保しました。中の棚は造作でつくり、傘やマスクなどを置くようにしています。そうすることで、玄関先に外出の際に必要なものをまとめられるようにしたんです。

窓に対する考え方、とても参考になります。窓のほかに住まいづくりにおいて大切にされたことがあれば、ぜひ教えてください。
家づくりを考え始めた時期や、きっかけなどを教えてください
お出かけの際も、玄関にある収納から羽織ものがサッと取り出せる

妻:2階のキッチンにある造作収納棚は、掃除機がしまえる天井までのトール収納としました。こうして、食事中の食べこぼしなども、掃除機をすぐに出してきれいにでき、なおかつ普段はすっきりしまっておけるので重宝しています。

スティック型の掃除機をしまえるキッチン脇のトール収納。その下はお掃除ロボットのホームとなっている
スティック型の掃除機をしまえるキッチン脇のトール収納。その下はお掃除ロボットのホームとなっている

― 生活動線上に収納スペースが用意されているのですね。実際にお使いになってみて、造作収納の利点は何だと思われますか?

夫:造作家具だと地震などの際に倒れてくる危険性が低いので安心感があるのと、わが家は家の形が真四角ではないため既成の家具が置きづらいのですが、造作家具なら自分の家用にカスタマイズして設計できるのが魅力ですね。

― なるほど、お家の中がすっきりした印象なのもそのためかもしれませんね。では、このお家でお休みの日など、ご一家でどのように過ごされているのかについても教えていただけますか?

夫:家族揃って2階のリビングやダイニングで過ごすことが多いですね。
長男は最近、ソファの前に遊具を飛び石のように並べて、その上を歩いたり、飛んだり跳ねたりする遊びにハマっています。これはマンションでは絶対にできなかった過ごし方です(笑)。

家づくりを考え始めた時期や、きっかけなどを教えてください

― パパと一緒に、長男くん楽しそうです!そして、テレビまわりの棚には本もたくさん並んでいますね

夫:はい。ここも造作の棚ですが、子どものおもちゃや絵本、それに私と妻の愛読書などをまとめて置いているので、出したりしまったりがしやすいですね。長男も、棚にある絵本をサッと取り出してきて「これ読んで!」と頼まれることも多いです。

妻:夫婦ともども本が好きなので、運よく子どもたちがお昼寝してくれたときなどは昼間からふたりで読書をしたり、ダイニングで夫の淹れてくれたコーヒーを飲んでくつろいだりすることが憩いの時間ですかね。

パパと一緒に、長男くん楽しそうです!そして、テレビまわりの棚には本もたくさん並んでいますね

― 和やかな休日をお過ごしなのですね。最後に、新しいお住まいになってよかったと思われることについて、改めて教えてください

妻:「家の中で過ごしたい」と思える時間が増えたことでしょうか。こだわってつくった家なので、家への愛着もひとしおです。以前の家で悩みだった結露もなく、生活がしやすいこの家で、家族がみんな笑顔で過ごせることが何よりも心地よいと思っています。

今日は長男くんもオレンジジュースでご両親のコーヒータイムに参加
今日は長男くんもオレンジジュースでご両親のコーヒータイムに参加
今日は長男くんもオレンジジュースでご両親のコーヒータイムに参加

― 和やかな休日をお過ごしなのですね。最後に、新しいお住まいになってよかったと思われることについて、改めて教えてください

妻:「家の中で過ごしたい」と思える時間が増えたことでしょうか。こだわってつくった家なので、家への愛着もひとしおです。以前の家で悩みだった結露もなく、生活がしやすいこの家で、家族がみんな笑顔で過ごせることが何よりも心地よいと思っています。

心地よい暮らしのディテール

LDKの一角にある造作机は奥様のリモートワークコーナー。「家族の様子も感じられるのと、南のたてすべり出し窓からの陽ざしで明るさもちょうどよく、仕事がしやすいですね」と奥様。
LDKの一角にある造作机は奥様のリモートワークコーナー。「家族の様子も感じられるのと、南のたてすべり出し窓からの陽ざしで明るさもちょうどよく、仕事がしやすいですね」と奥様。
ご主人こだわりのコーヒーアイテム。お湯を90度前後に温めて、粉全体が湿るように中央からゆっくりとお湯を注いで……。手順を踏まえておいしいコーヒーが出来上がる
ご主人こだわりのコーヒーアイテム。お湯を90度前後に温めて、粉全体が湿るように中央からゆっくりとお湯を注いで……。手順を踏まえておいしいコーヒーが出来上がる。
  • 1
  • 2

記事で紹介した商品

APW 330 防火窓

国土交通大臣認定 防火設備
APW 330 防火窓
たてすべり出し窓、すべり出し窓、FIX窓/ホワイト

機能美と性能・品質を兼ね備えた、都市部においても快適で安心な住まいを実現する樹脂製の防火窓です。

商品サイトへ

オペレーターハンドル

防火窓オプション
オペレーターハンドル
たてすべり出し窓/ホワイト

ハンドルをくるくる回転させることで窓の開閉を行います。網戸を触らずに、また窓から身を乗り出すことなく窓の開け閉めができます。

商品説明動画へ

famitto/G[ガラスタイプ]

防火窓オプション
耐熱強化ガラス

網なしのガラス防火ガラスです。視界もクリアで眺望性もアップします。

商品サイトへ

クリアネット網戸

クリアネット網戸

細かい網目で防虫性に優れた網戸です。眺望性と通気性にも優れています。

商品サイトへ

ヴェナート D30 防火ドア

国土交通大臣認定 防火設備 断熱玄関ドア
ヴェナート D30 防火ドア
C10/ビターストーン

豊富なデザインバリエーションとカラーをご用意している玄関ドアシリーズです。安心、快適性など、玄関ドアに求められる充実の機能を搭載。

商品サイトへ

スマートコントロールキー

スマートコントロールキー
ポケットキー/電池式

タグキーやリモコンキーでかんたんにドアの施解錠。
カギ穴を見せない高い防犯性や便利な機能で毎日の快適・安心を支えます。

商品サイトへ

※この記事は、2023年2月11日の取材に基づいた内容です

Interview TOP

ページトップへ