災害時の対応

大雪・低温への備え

天気予報をこまめに確認し、氷雪により起こりうる災害に備える

詳しくはNHK防災 大雪・低温(NHK)別ウィンドウで開きます もご確認ください

YKK AP商品関連

①雪かき・雪おろしが必要な商品

  • 玄関まわりの雪は早めに除雪し、氷雪によりドアが開かなくなることを防ぐ
  • 雪おろしを推奨する商品を確認し、早めの雪おろしをする
雪かき
雪おろし
           

②関連する災害対応をする

  • 停電の備えを確認し玄関ドアや電動シャッターの非常時の開閉方法を確認する

大雪・低温が発生したら

身の安全を確保する

大雪・低温からの復旧

注意点

  • 落下・水濡れ・破損した電化製品や設備の安全を確認しないまま使わない
  • 破損を確認できない場合でも普段と違う動きや異音など異変を感じた場合には直ちに操作を中止する

点検

破損・不具合箇所の点検・記録をする
建物や周辺の安全確保し、被災箇所の写真や記録をとる

YKK AP商品関連

  • 停電復帰後のスマートドアの動作不良の場合、ブレーカーの入れ直しで復帰するか確認する(他の電化製品への影響を考慮した上で実施)
  • 停電復帰後のシャッターの動作不良の場合、ブレーカーの入れ直しで復帰するか確認する(他の電化製品への影響を考慮した上で実施)
  • 復帰後にシャッターの全開、全閉位置を再設定 別ウィンドウで開きますしているか確認する

修理を依頼する

修理が必要な個所を確認し、修理依頼をする

YKK AP商品関連

YKK AP商品の部材や部品修理が必要な場合は、お取扱いの建築会社、施工店、工務店、管理会社、販売店、電気工事店または YKK AP修理受付窓口にご相談ください

修理依頼連絡の前に
修理依頼
  • 修理依頼:YKK AP修理受付窓口 別ウィンドウで開きます
    ※電動商品の修理まで該当する箇所のブレーカーは下げた状態にしておいてください
修理概算費用

よくあるご質問

停電のよくあるご質問は「停電の時には」のよくあるご質問 別ウィンドウで開きます もご確認ください

ページトップへ