MENU
進化する防火窓
防火窓も
いろいろえらべる時代です。

01防火窓の
えらび方
防火地域、準防火地域の住宅の開口部には部分的に、または全体に「防火窓」を使うことが定められています。窓のつくりに違いはありますが、窓えらびの基本は非防火地域と同じ。快適性や眺望性に優れた窓をえらびましょう。
02高断熱の
「樹脂窓」の
防火窓もえらべます
※「APW 330 防火窓」の断面図
おすすめ対応商品
※条件によって商品の有無やお住まいへの適用可否が異なります。ご了承ください。
03洗練された
美しさのある
防火窓もあります

※「APW 330 防火窓」のたてすべり出し窓
おすすめ対応商品
※条件によって商品の有無やお住まいへの適用可否が異なります。ご了承ください。
04防火窓でも、
網なしガラスで
スッキリ
防火窓といえば、網入ガラスのイメージが強いですが、今は網のない耐熱強化複層ガラスの防火窓がえらべる時代です。景観を損ねず、開放感のある窓辺にできます。
※一部対応していない窓もあります。
網入りガラス


耐熱強化ガラス


おすすめ対応商品
※条件によって商品の有無やお住まいへの適用可否が異なります。ご了承ください。