結果ページから、最寄りのMADOショップやYKK APにお問合せいただけます。
窓を交換する
古い窓の交換で、
暮らしは大きく変わる

今ある窓を、新しい窓へ。
窓をかえるだけで、生活が快適になります。
窓交換で変わる
3つの暮らしの快適さ
断熱性の向上
外気の影響を受けづらくなり、冷暖房費の削減や浴室のヒートショックの防止も期待できます。
結露の軽減
カビやダニの発生原因になる結露。 樹脂フレームと複層ガラスの窓にして断熱性をUPすることで、結露を軽減できます。
窓自体の使い勝手が良くなる
経年劣化で開閉がしづらくなった古い窓を交換して、
スムーズに開閉することができます。
開かない窓を開く窓へ替えることで風通しをよくすることもできます。
快適さの理由
断熱性が低い窓は外の寒さの影響を受けやすく、窓辺がひんやり。熱を伝えにくい樹脂窓にかえれば、冬でも室内側が冷たくなりにくく、部屋全体を暖かく保てます。
窓の使い勝手を良くするだけでなく、冷暖房費(光熱費)の削減や結露の軽減も期待できます。

住まいに合せた窓選び
マドリモ 戸建用
防火地域でない木造の戸建住宅におすすめです。
窓種やラインアップが豊富です。
施工時間 約2時間~半日

マドリモ マンション用
防火地域やRC造・ALC鉄骨造のマンションや戸建住宅におすすめです。
マンションの窓は共用部分ですが、管理組合の承認に基づいて戸別に開口部の工事が可能です。
施工時間 約2時間~半日
※マンションによって規約が異なります。まずは管理組合ご確認ください。

ラインアップ
フレームの素材やガラスなど、商品によってラインアップが異なります。また窓種はカタログも併せてご確認ください。
※表の見切れている部分は横にスライドしてご覧になれます。ラインアップ | 樹脂窓 | アルミ樹脂複合窓 | トリプルガラス樹脂窓 |
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
フレーム | 樹脂 |
室内側:樹脂 室外側:アルミ |
樹脂 |
ガラス | 複層ガラス | 複層ガラス | トリプルガラス |
特長 |
樹脂フレーム + Low-E複層ガラスが国内最高レベルの断熱性能を実現。 さらに断熱性を高める真空トリプルガラスや、安心の防災安全Low-E複層ガラスも選べます。 |
アルミ樹脂複合フレーム + Low-E複層ガラスが優れた断熱効果を発揮。 安心の防災安全Low-E複層ガラスも選べます。 |
樹脂フレーム + トリプルガラスが世界トップクラスの断熱性能を実現。 安心の防災安全Low-Eトリプルガラスも選べます。 |
対応商品 | マドリモ 戸建用 |
マドリモ 戸建用 マドリモ マンション用 |
マドリモ 戸建用 |








参考価格
結果ページから、最寄りのMADOショップやYKK APにお問合せいただけます。
窓リフォームで利用できる補助事業
上限は200万/戸、窓の場合最大約50%が還元されるとてもおトクな制度です。
カバー工法による
窓の交換
窓種を選ばず、どのメーカーの窓にも施工可能です。
※一部の納まりで対応できない場合もあります。

施工事例

Before

After

Before

After
動画で商品を知る
YKK APおすすめのリフォーム
商品(窓交換)
各種お問い合せ
リフォーム施工店を探す

空間リフォームをお考えの方へ
水まわりやお部屋、玄関まわりなど幅広いリフォームの相談ならこちら
メーカー3社が専門知識であなたのリフォームをサポート。
リフォームの進め方から、おすすめの商品までご提案します。

交換用部品やスペアキーなどのご購入
お客様の声
リフォームの流れ
STEP1:検討・準備
リフォームに関する情報を収集。
予算も準備しましょう。
STEP2:施工会社の選定
複数の施工業者に相談。
プランと見積りをもらいましょう。
STEP3:プランの精査
施工が決定したら
プランをしっかり精査していきます。
STEP4:着工・引き渡し
施工業者と契約。
経過から仕上がりまで
しっかり確認しましょう。